【英語耳育成】リスニング力アップにおすすめの英会話教材

英語リスニング中

英語は耳から実力アップ!

このページでは、英語耳を育成するのに役立つおすすめのリスニング教材を厳選してご紹介しています。

英語の聞き取りは、ただ音声を聞き流すだけでなく、口に出す、シャドウイングする、紙に書くなど自発的な学習とあわせて勉強することで、より効果が出ます。

英会話教材を使用するときは、ぜひ聴いて話す、書くなどの勉強を組み合わせて下さい。

リスニング力アップできる英会話教材

リスニング力は英語の基礎。

英語をきちんと聞き取ることができるかどうかは、英会話はもちろんのこと、TOEICなどの試験でも、とても重要なポイントになります。

大切なのは英語を正確に理解すること。耳で聞いて、「これは分かる!」という状態になること。

そのために大切なのは、

1・英語を聞く習慣を持つこと。

2・何度も繰り返し聞くこと。

この2つの習慣が大切になります。

英会話教材のココに注目!

初心者の方が英語をきちんと聞き取れるようになって、リスニング力をアップさせる。

そのため英会話教材を使って何度も英語を聞くことは、とても大切なことです。

ただ、自分に合わないものや、教材としてしっかりと作られていないものだと、取り組んでいても面白くないですし、効果もあまり期待できません。

大切なのは、英会話教材を使ってしっかりリスニング力がアップできること。英語をグングン自然に聞き取れるようになれること。

そのためには、実用的な英語で作られている教材で、かつ使いやすく、何度もリスニングしたくなる英会話教材を選んで勉強するのが理想的。

そこでこのページでは、

・ぜひ英語を自然に聞き取れるようになりたい初心者の方

・もっとリスニング力をアップしてTOEIC等のスコアを伸ばしたい方

という方向けに、リスニング力が期待できる優良な英会話教材を厳選しています。

ぜひ参考にしてみてください。

おすすめはこちら

1000時間ヒアリングマラソン

教材の特徴

・使用者120万人を突破!アルクの国民的英語教材

・本格トレーニングで英語耳を徹底育成。

・英語がナチュラルに聞き取れるようになりたい中級以上の方向け

一口メモ

1982年の販売後120万人以上が受講したアルクの人気ナンバー1のヒアリングマラソンシリーズ。

教材は旬の話題をもとに作成、有名人のインタビューから時事ネタまで、気になる話題を英語で学べます。

内容はハードですが、これをやりきれば、頑張っただけの上達が期待できます。本格的に英語を頑張りたい方に。

1000時間ヒアリングマラソンの体験談と評価はこちら

リスニング力アップのための定番教材

初心者の方はこちら

ヒアリングマラソン・ベーシックkikuzo!

ヒアリングマラソン中級コース

初心者~中級者の方向けのヒアリングマラソンシリーズ。

1000時間ヒアリングマラソンが「難しい」と感じる方におすすめの講座で、初級から中級まで、幅広いコースがあります。

TOEIC550点未満の方は、この講座から始めることで、ステップ・バイ・ステップでリスニング力アップを目指せます。

アルクの定番英語講座はこちら

どうしても英語が聞き取れない方向け

ネイティブイングリッシュ

販売数38,000突破の人気英会話教材。

英語が苦手な初心者の方を対象とした内容で、基本はCDを聞いて英語を覚えていくだけの易しい教材。

「英語がどうしても聞き取れない、続かない・・・」と悩んだら、この英会話教材でリスニング力アップ!

日本語解説重視の分かりやすい教材だから、初心者の方も安心です。

ネイティブイングリッシュの体験談と評価はこちら

最後に

英語の上達はリスニング力から。

英語がきちんと聞き取れるようになれれば、正しい英語の発音も身につきます。すると、自然に英語も話せるようになっていきます。

この意味で、リスニング力は英語力上達の基礎とも言える重要な部分。

ぜひ、あなたにぴったりの英会話教材を見つけて、「英語が聞き取れる!」を実感してみてください。

若葉マーク 人気英会話教材ランキングはこちら

あわせて読みたい

初心者が英会話教材を買う前にチェックしたい3つのポイント

<<英会話教材に戻る