英語教材で読解力アップ!
こちらのページではリーディング力を伸ばしたい方におすすめの英語教材をまとめています。
英語を読む力を伸ばすためには、覚えている英単語(語彙力)と英文の内容を理解する読解力が必要です。
基本的に、英単語は長文を読みながらストックしていけばよいので、ここでは、読解力を伸ばすための英文が収録されているものをまとめています。
英語のリーディング力アップにおすすめの教材
英文法力アップで英文を正しく読む
1年でTOEIC900点&英検1級を達成した達人による英文法講座。
上達の基礎となるグラマーを理解、名詞や動詞、疑問文、前置詞まで、重要な内容を分かりやすく学べます。
→一からやり直したい方、初心者の方のための英文法講座はこちら
TOEICの英文をスラスラ読む
イメージで文法を理解
アルクの英文法講座。
テキストブックや別冊がリニューアルされ、TOEIC対策も強化されていますので、長文対策の準備にも。
文法力を磨いて、読解力を身につけるための基礎におすすめ。
TOEIC600点以上の方はこちら
「1年でTOEIC900!」シリーズのリーディング講座。
こちらではTOEIC600点以上の方向けに、より実践的なリーディング力を習得。英語を正確に理解するための専門講座になっています。
語彙力アップで読む力を鍛える
日常会話レベル3,000語をマスター、語彙力を固めて、リーディング前の基礎を作りたい方向けの通信コースです。
語彙力アップは読解力アップに効果的。読むための英単語力をこの講座で習得!
場面・目的別に英会話・英語の教材を探す
ベストセラー | 初心者向け |
リスニング | スピーキング |
ビジネス | 英文法 |
TOEIC対策 | 教材の無料サンプル |
日常レベルの英会話を学びたい | 海外旅行で使える英語を学びたい |
洋画を字幕なしで楽しみたい | ネイティブのような発音を身につけたい |
最後に
「英語の文章がスラスラ読める」
これはシンプルですが、とても重要な力です。
不思議なことに、リーディング力がアップすればリスニング力だけでなく、スピーキング力もアップします。
自分で英語を読んで理解できる。だから英語の様々な表現も自然に耳に入る。そして、口から出やすくなる。
この意味で、リーディングを頑張ることは、英語力全般を高める上で、とても大切なことです。
このページでは、英語をスラスラ読めるようになるための教材を厳選して紹介しています。どれも、取り組めば取り組んだだけ、リーディング力がアップします。
気になった教材があれば、ぜひ参考にしてみてください。