「英語が自然に耳に入ってくる!」と評判の英会話教材を直撃体験!
楽天の英語市場でNo.1を獲得。累計売上58000本を突破した超人気英会話教材を実際に使って評価しているページです。
使用後にどんな効果を実感できたのか?このページではリスニングパワーの使用体験談を正直にお伝えしています。英語が聞き取れない悩みをお持ちの初心者の方は、こちらをご覧ください。
全般的な感想
楽天の英語・語学教材部門で一位を獲得した話題の英会話教材、リスニングパワー。
高い評価を得ている一方で、ネットでは、
「リスニングパワーは詐欺じゃないか?」
「効果なし。お金のムダ」
というようなネガティブな評判も。
「リスニングパワーってどうなの?」
と、前から密かに気になっていた英会話教材でした。
そこでリスニングパワーの真価を知るべく、ダウンロード版を体験。結論から言うと、リスニングパワーは試す価値のある教材だと思いました。
その理由はこちらです。
・教材の理論が独特。他の商品にはない特徴を持っている。
・CDで日本人の間違った発音法が分かる。
・ネイティブの発音が分かりやすく聞き取れるので、真似しやすい。
・映画を字幕なしで観たときに効果を実感できた。
・何より、英語が苦手な方でも安心して教材を使える。
以下、リスニングパワーの具体的な内容と感想です。
リスニングパワーの使用法
この英会話教材の使い方はシンプル。
リスニングパワーのCDをともかく聞きます。テキストを見ながらCDを聞く。私が試した方法はそれだけです。
CDには「ブー」という独特の音(特殊な周波数の音)が入っています。慣れるまでヘンな感じがしますが、そのうち慣れます。
ここがリスニングパワーの特徴で、この独自の音は、英語独特の周波数に慣れるためのものだそうです。
なお、リスニングパワーを使うときは、ヘッドフォンで聞くのがおすすめ。ヘッドフォンだと、リスニングパワーに収録されている様々な周波数の音がよく聞こえます。
1回の学習時間は20~30分ほどで十分。数トラックごと、マイペースにリスニングパワーを聞きます。
何度もリスニングパワーのCDを聞いて、英語が聞き取りやすくなってきたら、英語を自分の口でリピートします。リズム、スピードをそのまま真似して、発音を習得していきます。
このエクササイズを繰り返していると、日本語と英語の音の違いがハッキリ分かるようになります。テキストはこのような感じです。
それぞれ、CDのトラックごとに説明が記載されています。これを見ながら、CDを聞きます。(指示があるので、それに従います。)
日本人英語とネイティブの発音を比較できるトラックがあります。そこは特にテキストが役に立ちます。
リスニングパワーのテキストを読むと、「カタカナ英語とネイティブの発音は全然違うものなのだ」とあらためて実感できます。
ただ、1)ジャパニーズイングリッシュと2)正しい英語の順で音が挿入されるトラックがあるのですが、ここの日本人英語があまりにも酷いので、正しい英語を集中して聞けないときがありました。
この場面で練習するなら、集中してCDを聞いたほうがいいなと思いました。個人的に気になったところはそれくらいでした。
基本的に、リスニングパワーはテキストを見て注意点をチェックしておけばいいので、教材の使い方はそれほど難しくはありません。
英語と日本語の違いが書かれているテキスト
私の体験談
最後に、リスニングパワーを使ったあと、私が実感した教材の効果です。
私は、学生時代から洋画が好きで、よく洋画を字幕なしで観ます(姉妹サイトで洋画で英語を学ぶサイトも運営しています)。
そこで、リスニングパワーの公式サイトに「教材を使ったあと、映画を字幕なしで見てください!違いが分かります!」というような文言があったので、実際に試してみました。
リスニングパワーを使ったあと、サミュエル・L・ジャクソン主演の「ケミカル51」というマニアックなコメディを観たのですが、訛ったイギリス英語が前よりもクリアに。
最初は気のせいかと思ったのですが、映画の英語に再度集中。リパプール訛りの英語が前よりも聞き取りやすくなったことに、とても驚きました。
もちろん、全てのセリフを完璧に理解できたわけではありませんが、教材を試す以前より、英語を聞き取りやすくなった気がします。
リスニングパワーなら1日20分~30分あれば使えるので、この点も自分に向いていました。これからも、折に触れてリスニングパワーを使っていきたいと思っています。
リスニングパワーはTOEICに役立つ?
あえて教材にケチをつけるなら、もう少しボリュームが欲しいところ。
基本的に、リスニングパワーは短い学習を繰り返すタイプの教材で、ボリュームはそれほど多くありません。
なので、リスニングパワーを聞くだけで、
「ネイティブの英語が完璧に聞きとれるようになった!」
「急に英語がペラペラになった!」
「TOEICのスコアがガツンとアップした!」
などの効果は期待できないと思います。
個人的な感想としては、リスニングパワーは副教材として使うのがベターだと思います。
というのは、リスニングパワー単品だけでは、使って何が変わったのか、正直良く分からないと思います。
リスニングパワーを使う→他の英会話教材で勉強する、というように使うことで、始めてその意味、効果が感じられる教材だと思うからです。
本格的に英語に取り組みたい方は、リスニングパワーに加え、ヒアリングマラソンシリーズのようにたっぷり英語を聞く教材、ダブルで取り組むといいと思いました。
この教材だけで英語を勉強するのではなく、「メインの教材+リスニングパワー」というように、他の英会話教材と併用することで、もっと効果が期待できるのではないかと思いました。
良かった点
・リスニングパワーのCDを聞いた後は英語独特の音が聞き取れるようになった。(聞き取りやすくなるイメージ。)
・紛らわしい英語の発音(readとlead、workとwalkなど)が区別できる。
・リスニングパワーを使うことで、ジャパニーズイングリッシュとネイティブの英語の違いが分かる。
・20分程度で使用できるので、気軽に勉強できる。
・副教材としての使用が効果的に感じた。
悪かった点
・メインの教材として使うのにはボリューム不足。リスニングパワーだけ使っても、あまり意味がないかも。
・リスニングパワー付属のテキストの内容が不十分。説明不足なところがある。
・特殊な周波数の音が最初は気持ち悪い。
・CDに雑音が?(これは仕様かもしれません。)
教材の評価とまとめ
ネットでの評判は賛否両論ですが、個人的には良かったです。
聞き流しの英会話教材としては十分。気軽に使えます。副教材にオススメ。英語耳育成の基礎にグッド。
初心者の方でも使いやすい英会話教材です。
向いている人
英語が全く聞き取れない初心者の方。教材を使ってリスニングの練習をする前に使うのがおすすめです。
向いていない人
英語の聞き取りが慣れて、日常英会話くらいなら、聞き取りに困難を感じない方。英語に慣れている中級者以上の方は、購入する必要はありません。
リスニングパワーの総合評価
項目 | 10段階評価 | コメント |
英会話初心者 おすすめ度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | リスニングパワーは聞き取りや発音から英語力を伸ばしていく教材です。 リスニングパワーを使うことで、英語独自の発音を身につけ、聞き取りする力をアップすることができます。 英語耳の基礎を作ることができるので、試す価値がある教材だと思います。 |
値段と価値 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 他社製品と比較すると、リスニングパワーは聞き流し教材としてはお得な商品です。 |
使いやすさ | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | リスニングパワーはCDメインの教材。気軽に取り組むことができます。 |
英会話 総合 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 英会話に取り組む前の、基礎力アップに役立つ教材です。 リスニングパワーは補助教材として使うのが効果的だと思います。 |
スピーキング | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | リスニングパワーは発音に焦点を当てた英会話教材です。 しっかり取り組めば、ナチュラルなアクセントが身につくかも!? |
リスニング | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | リスニングパワーの一番のウリは、英語が聞き取りやすい耳を作ること。 英語独特の音を聞き取れるようになるための工夫が満載です。 |
リーディング | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 読解力アップには役立ちません。 |
グラマー | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | リスニングパワーは英文法を覚える教材ではありません。 |
以上がリスニングパワーを使った感想&評価になります。
この英会話教材単品だと、「えっ、これ意味あるの?」と多分効果が良くわからないかもしれません。
他の英会話教材で英語を頑張りつつ、副教材としてリスニングパワーを使うと、「あれ、英語が聞き取りやすくなった?」と実感できるかも。参考になれば幸いです。