![]() | ![]()
|
英語をあきらめた超初心者に支持されている「聞き流し」系の超人気英会話教材、それがネイティブイングリッシュ。
勉強時間は1日たった6分~。このページでは、ネイティブイングリッシュの特徴と内容を解説します。
最初にお伝えしたいのは、この教材は楽しい雰囲気で英語に親しみつつ、英語への意識を変えていく。そんな英会話学習への導入教材です。
「英語に苦手意識を持っている」
「いろんな英語教材を試したけど難しすぎて続かなかった」
という方は、ネイティブイングリッシュが今のあなたにぴったりの教材である可能性があります。ぜひご覧ください。
教材概要
内容
・スピーキングCD6枚
・リスニングCD6枚
・英語(ナチュラルスピード)専用CD3枚
・ニュアンス解説のCD3枚
・教材のテキスト1冊(192ページ)
・バイリンガルによる個別メールサポート(2年間)
・期間限定特典
など
使用レポート&more
「英語は超苦手!」という方向け
「英語を話せるようになりたい」
「でも、英語苦手だし、昔買った英会話教材で挫折してしまった」
「もっと気軽に、簡単なものから英会話を覚えていきたい。ともかく、易しくて簡単な教材がいい」
そんなときに注目したいのがネイティブイングリッシュ。
英語を聞き流して覚える教材として有名なエブリデイイングリッシュ・フレージーズのリニューアル教材です。
エブリデイイングリッシュ・フレージーズを更にパワーアップ、使いやすくした、いわば完全版。
ネイティブイングリッシュでは、英語を聞いて覚えることに特化、1日たった6分英語を聞くだけという究極の省エネ英会話教材となっています。
分かりやすさ、使いやすさが利用者から評価されその評判が口コミで拡散、販売数38,000本を突破の大ベストセラーに。
今売れに売れている人気英会話教材で、英語が苦手な方、英会話に挑戦して挫折した経験を持つ初心者の方に支持されています。
ポイントは使いやすさ&分かりやすさ
なぜネイティブイングリッシュが支持されているのか?その理由は、使いやすさ&分かりやすさ、この2つの言葉に集約できます。
ネイティブイングリッシュでは「英語を聞く」という1つのポイントに特化。そのため、ネイティブイングリッシュはいつでもどこでも、気軽に英語を聞ける教材が中心になっています。
それはまるで、ラジオの音楽番組を聞いたり、テレビの音を聞くのと同じ感覚。気軽に英語を聞ける優しくて楽しい内容になっています。
1回当たりの最小使用時間はおどろきの6分(!)から可能。
通勤通学のほんのわずかな時間でも、運転中の車の中でも、ほんの小さなスキマ時間を有効活用することができるので、気軽な気持ちで、英会話に取り組むことができます。
1回あたりの練習が最低わずか6分という短時間の設定になっているので、英語が苦手な方でも大丈夫。
難しく考えることなく、ネイティブイングリッシュを使用、気軽に使える内容になっています。
なので、英語が苦手な方でも安心。気軽に取り組むことができるのがネイティブイングリッシュの良いところ。
パッと聞いてパッと終了、長い英語をダラダラ聞き取る必要もないので、「頑張って英語を聞きとろう!」と気張らず、気軽に英語を楽しむことができます。
ネイティブイングリッシュなら「話す」にも対応
1回最短6分、気軽に英語を聞き取れるのがネイティブイングリッシュの魅力の1つですが、ポイントはそれだけではありません。
ネイティブイングリッシュなら英語を聞くだけでなく、話す練習も対応可能。
生きた英語を瞬時に使えるためのフレーズ練習や、使い方を説明したDJトークなど、楽しく英語を練習するためのコンテンツが用意されています。
基本は英語をスッと聞き流しつつ、英会話で使えるフレーズを耳から習得。
英語を聞いて話す、その基本原則に基づいた内容になっているので、英語が苦手な方でも、分かりやすく英会話を身につけていくことができます。
今から1日最低6分からネイティブイングリッシュをスタート。「英語が話せた!」を実感できる第一歩を踏み出すことができます。
ここは注意!
ネイティブイングリッシュの魅力は、英語が苦手な超初心者の方でも無理なく安心して英会話を始められるところです。
そのため、内容は完全初心者の方向け。
最低限のリスニング力がある方(TOEIC500点~)、英語が得意な方、留学経験のある方がネイティブイングリッシュを購入しても、その価値を実感できない可能性があります。
教材の内容は初級の優しいものが中心で、内容も日常英会話に絞ったシンプルなものばかり。
具体的には、
「どちらかというと英語好きで得意だった。日常英会話くらいならは聞き取れるし、自己紹介や買い物、簡単な英語なら普通に話せる」
「現在TOEIC500~600点程度。基礎的な英語力はあるので、更に上を目指したい」
というような方は要注意。
経験者や中上級者の方は、別の教材を選択した方が、希望する英語力を身につけることができます。基本的にネイティブイングリッシュを選択するメリットはありません。
ネイティブイングリッシュはこんな方に向いています
ネイティブイングリッシュは超初心者の方のための英会話教材です。英語が苦手な方、初心者の方でも安心して取り組めるところが大きな魅力です。
楽しさと分かりやすさを重視している教材なので、コツコツ、初歩の初歩から英会話に取り組むことができます。
基本的に、ネイティブイングリッシュの内容は基礎的でシンプル、初歩の初歩から英会話に取り組んでいく教材になっています。
そのため、経験者から見たら、「これくらいの英語なら楽勝だろう」という難易度のものが中心になっています。
反面、英語が苦手な方、初心者の方にはとても分かりやすく英会話に取り組むことができるので、そこは安心。易しい内容で一からコツコツ、英語を覚えていくことができます。
英語に苦手意識をお持ちの方や、昔英会話教材を買って挫折してしまった方は、ネイティブイングリッシュで分かりやすく英語のやり直しをすることができます。
かんたんで分かりやすい&使いやすいのがネイティブイングリッシュの一番の魅力であり、購入を検討する一番のポイントです。
英語が苦手な超初心者の方がネイティブイングリッシュを使えば、「英語が話せた、ネイティブと英会話ができるようになった!」を実感。
英語を話せるようになるための第一歩を踏み出すことができます。
ネイティブイングリッシュのポイント
・「聞き流す系」英会話教材の完成形!
・勉強は1日6分から。英語を聞いて一から英会話をやり直し!
・完全初心者向け教材。基礎の基礎から無理なく英会話を習得!
最後に
以上がネイティブイングリッシュのレビューになります。
中上級者以上の方には使うメリットがあまりないですが、英語が苦手な方、昔英会話教材を買って挫折してしまった方は、注目する価値がある内容になっています。
生きた英語で分かりやすく英会話に挑戦できるのがこの教材の大きなメリットなので、
「英語が苦手。CDを買って聞いてみても、意味が分からなくて楽しくない・・・」
「いろいろ英会話教材を買ったけど、なかなか続けることができなかった・・・」
という方は、最後の駆け込み寺として、ネイティブイングリッシュにチャレンジする価値があります。
分かりやすさ、使いやすさは初心者向け英会話教材の中でも特に抜群。英語が苦手な方、初心者の方でも、安心して英会話を覚えることができます。
ちなみに、ネイティブイングリッシュは90日間の返金保証に対応しています。実際に使ってみて合う・合わないをノーリスクで試すことができますので、初めての方も安心です。