当サイトにいただいた情報で、人気&有名英会話教材のよくある疑問を掲載しました。
いくつかの具体的な例をもとに、英会話教材の特徴や内容の違いなどを書いています。
「英会話を頑張りたい。初心者なので、分かりやすい教材でゆっくり取り組みたい!」
「それでいろいろ英会話教材について探してみた。でも、何がどう違うのか、よく分からない・・・」
という方は、ぜひ参考にしてみてください。
A・何が違うのか、英会話教材ごとの違いはこちら
英語ぺらぺら君の初級編と中級編
初心者向けの「聞き流し」系の人気英会話教材。
どちらもCDを聞いて中学英語で英会話をやり直せるのが特徴で、ボリューム的には中級編>初級編となっています。
初心者の方、英語が苦手で一からやり直したい方は、「初級編をクリアしたら中級へ」という具合に使うことで、基本的な英語の知識を学び直すことができます。
ゼロからの英語やり直し教室NewBeginningと分かる!解ける!英文法
両方とも、同じ販売者(英語劣等生から一躍、TOEIC900点・英検1級などを取得した、鈴木拓さん)の通信講座です。
どちらも英文法の学習講座で、NewBeginningが初心者向け、分かる!解ける!英文法!が中上級者向けの内容になっています。
英文法が苦手。「ゼロからやり直したい!」という場合、NewBeginningが向いています。
→ゼロからの英語やり直し教室NewBeginningをもっと詳しく
1000時間ヒアリングマラソン、ベーシックkikuzo、中級コース
有名なアルクの英語通信講座です。1000時間ヒアリングマラソンが一番有名かもしれません。
テキストのほか、イングリッシュジャーナルがついてきます。内容は1日3時間の学習を365日続けるというハードなコースです。中級者以上の方向けの内容です。
次に、ベーシックkikuzoは、完全初心者の方向けの講座です。
忍耐強く英語に取り組むというより、どちらかというと、「楽しみながら慣れていこう!」的な内容です。中級コースでは、kikuzoをよりステップアップさせたようなイメージです。
難易度の順番としては、ベーシックkikuzo→中級コース→1000時間ヒアリングマラソンという具合です。自分の目標、ペースに等にあわせ、内容をチェックしてみるとよいでしょう。
スーパーエルマーとスピードラーニング
リスニング教材です。スピードラーニングは超初心者の方or英語が苦手な方向け、スーパーエルマーは本格的に学習したい方向けの内容です。
両方の教材とも、CDは「英語→日本語」というような感じですが、スピードラーニングは「センテンス丸ごと+日本語の訳」というようになります。
一方、スーパーエルマーの場合は、「英語のかたまり+日本語」という内容になっています。
文章では分かりにくいと思うので、例文でご説明します。次の英語をそれぞれの教材でリスニングするとします。
(例)I have a friend who lives in America.
スピードラーニング
①I have a friend who lives in America.
②私にはアメリカで暮らしている友達がいます。
スーパーエルマー
①I have a friend
②私には友達がいます
③who lives in America.
④アメリカに住んでいる
(他、いろんなバリエーションでリスニングができます)
このような感じになります。スピードラーニングでは、英文をそのまま日本語のイメージで理解します。こちらは完全に初心者の方向けの内容です。
一方、スーパーエルマーでは、英語を区切って、日本語で理解する、英脳育成をメインとした内容になっています。また、リスニングする内容のバリエーションも豊富です。
スピードラーニングの場合、CDに収録されている英語は会話文が中心になっています。
何人か登場人物が出てきて、シチュエーションごと(空港で、ハンバーガーショップで、など)の英会話をリスニングします。
口語中心のシンプルな内容なので、初心者の方でも気軽にリスニング学習ができる教材になっています。
ただ、本格的に実力をつけたい方には物足りない内容かもしれません。
スーパーエルマーでは、VOA(米政府製作のラジオ番組)やCBSニュースなど、やや難しい内容になっています。
その分、やればやるほど、見返りの大きい内容になっています。CDのプログラムも使いやすいのが特徴です。
難易度的に初心者の方には難しく感じるかもしれませんが、本格的に英語のスキルを伸ばしたい方には、スーパーエルマーのカリキュラムは価値があると思います。
ちなみに、スピードラーニングとスーパーエルマー、どちらも10日間の無料試聴が可能です。
興味がある方は、サンプルCDを聴いてみて、自分に合うかどうかを判断することをおすすめします。
最後に
以上が当サイト掲載の有名英会話教材の内容の違いになります。
「英語を話せるようになりたい!」
と思ったときに必要なのが英会話を勉強するための教材。
今、ネットや通販、様々な英会話教材が販売されていますが、自分に向いている良い教材で取り組めば、それが英語力アップにつながっていきます。
今は、初心者の英語やり直しを目的とした易しい教材もたくさん販売されています。
「英語が全くダメ、でも英会話を覚えてみたいな」という方でも安心して取り組めるものを見つけられます。
当サイトでも英会話教材の情報や使用レビューを掲載していますので、初めての方、英語が苦手な方は、参考にしてみてくださいね。