「ゲームを楽しみように英会話が身につく」と評判のPCソフト、ロゼッタストーン英語。
このページでは、イギリス編 Version 3※を実際に使った感想をまとめています。購入後に感じたこと、使いやすさ、効果などの体験談、教材の評価をまとめています。
ロゼッタストーンの英会話教材に興味がある方は、参考にしてみて下さい。
基本情報
全般的な感想
ネットでの評判がよい教材ですが、購入してみて確かに納得。内容としては、とても丁寧に作られていて、使いやすいと思いました。
PCにソフトをインストールして使うのですが、この手続きがめんどくさいくらい。インストール後の動作は快適です。
スタートの画面はこのような感じです
一番すごい!と思ったのは、どの画面でも必ず英語とともに、それをあらわす写真が登場すること。
プログラムを始めると、パソコンの画面にいくつか写真が登場します。そして、英語が流れてきます。
例えば、
「Two pens.」
という音声が聞こえたなら、2本のペンの写真をクリックする、という感じです。
このような感じです↓↓
ロゼッタストーンの場合、発音、文法、会話、聞き取りと読解など、重点的に伸ばしたい分野を学習できる(詳しくは下記参照)のですが、どの分野でも、英語+イメージで学習できます。
パッと印象に残った感想としては、学んだことが覚わりやすいこと。
五感のうち、耳(聴く)、目(見る)、口(話す)を使っているからでしょうか、学習した内容がスムーズに記憶に残ります。
特に単語などは、言葉とイメージで単語の意味が分かります。辞書を使わず、写真の場面で英語がイメージできるので、とても新鮮な感じがしました。
この方法なら、英語が苦手な方でも楽しみながら英会話を覚えることができるのではないでしょうか。
ロゼッタストーンを使っていると思うのですが、英語を勉強しているというよりは、ゲームを楽しんでいるという感覚で取り組めました。
「勉強している」という感じが全然ないので、楽しく英語に取り組めるかも。この点は、他の英会話教材にない、ロゼッタストーン独自の特徴だと思います。
ゲーム感覚でトライ、スコアが出て、それぞれのセクションごとに、正解率・不正解率が表示されます。
発音から文法、会話まで、1つ1つ100%を目指していくのも面白いですね(結構時間がかかります)。
ロゼッタストーンを使うときは、「英語を勉強する」という先入観や、固定観念を横において、ゲーム感覚で楽しむとより効果が実感できるかもしれません。
気になったところも
操作性に関しては慣れるまでは説明書が必要ですが、一度慣れれば、かんたんに操作できます。自分でカリキュラムを設定でき、面倒な問題は飛ばせます。
ユニットごとにコースを選択できるので、自分の興味にあわせてプログラムを進めることができます。
楽しいだけでなく実戦的な英語が学べます。
ボリュームも結構あります。私の感覚ですが、1レッスン当たり早くて15分、ゆったりしていると30分以上かかります。
もちろん、途中でやめることもできます。マイペースにやるのがよいかも。
ただ、ロゼッタストーンを使っていて時々気になる点もありました。
レッスンの「会話」では、英語が流れてきて、聞こえたセンテンスを発音する練習があるのですが、たまに間違った英語を発音しても正解扱いになります。
例えば、問題の正解が「My baby is nine weeks old.」というセンテンスなのに、「My baby is nine years old.」とスピーキングしても正解になるときがあります(バグ?)。
今のところ、ロゼッタストーン英語を使っていて、上記以外のバグはありませんが、気になる方は気になるかもしれません。
トータルでは
それ以外は、使っていて特に不便に感じる問題はありませんでした。全般的に教材は快適で、楽しく取り組むことができました。
中級者、上級者の方には簡単な内容かもしれませんが、ロゼッタストーンは、英会話・英語の教材として、かなり高いレベルだなぁというのが正直な感想です。
また、学べる内容が幅広く、単調にならないので、長い期間使えると思いました。
ロゼッタストーンをトータルでみると、ボリューム・カリキュラム・内容は文句なし。費用対効果が高い教材だと感じました。
・英語が苦手な方
・1から英語をやり直したい方
・英会話の基本的なスキルを習得したい方
・英語を使ったコミュニケーション能力を身につけたい方
このような方には、トライする価値がある教材になると思います。
これから英語を習うお子さんがいらっしゃる方なら、楽しく英語・英会話に取り組めます。最初のとっかかりとして、ロゼッタストーンを使うのも面白いと思います。
ロゼッタストーン英語の各レッスン内容(カリキュラム)
収録されている内容は、次の5点が中心です。
・発音
・語彙
・文法
・聞き取りと読解
・会話
リーディングの学習教材としては弱いですが、基本的なアクセントから単語、文法、聞き取り、会話など、英語を一通り学習できます。
初心者向けの教材として、かなりのボリュームがあります。
発音のレッスン
マイクヘッド(ロゼッタストーンを買ったときについてきます)を使い発音していきます。音にあわせてアクセントを身に付けていきます。
発音と同時に、単語も覚えられます。
ヘッドセットはこのような感じです。
区切り区切りで発音していくので、丁寧にアクセントが学べます。初心者の方でも分かりやすく発音のレッスンができます。
単語(語彙)のレッスン
英語+画像が表示されます。画像(イメージ)を使いながら、英単語を覚えていくシステムです。
レッスンに入ると、イメージがいくつか表示され、英語が聞こえます。そこで、正解の画像をチェックするという内容です。
これはやってみると分かりますが、非常に覚えやすいです。とてもシンプルな方法ですが、耳で聞いて目で覚えるので、覚えた単語が忘れにくいようになっています。
しかも、ロゼッタストーンはゲーム感覚で楽しめます。その点もGood。「勉強している」という感覚はゼロです。
文法のレッスン
ロゼッタストーン英語のレッスンで、個人的に一番面白かったのが文法のセクションです。上の画像は、be動詞学習場面です。
画像を見て、is か are をチェックする場面なのですが、ルールを頭に入れるようなものではなく、自分で文法のルールを発見していくような内容です。
言わば、感覚で英文法を身に付けていくゲームです。これは参考書で文法を学ぶよりも断然面白い!
この点、学習者の意欲をそそってよいです。「こういう文法の勉強法もあったのか」という感じでした。
ただ、論理的に文法のルールを学習するわけではないので、文法重視の英語学習をしたい方には向いていないかも。
理屈を学ぶというより、自分でルールを発見していく仕様になっているからです。
ロゼッタストーンの場合、「理屈より体感で英語のルール(文法)を身に付けたい!」という方に向いていると思います。
聞き取りと読解(リスニング)のレッスン
リスニング&内容理解のレッスンです。
最初は、単語の聞き取りなので、簡単な内容からスタートします。ここでも、英語を耳で聴き、目で見て覚えることができます。
センテンスの聞き取りも。
短い文を聞いて、正解を選びます。単語だけのリスニングよりは難易度が高いですが、その分、実践的なレッスンになっています。
英会話のレッスン1
スピーキングのレッスンです。基本フレーズが中心で、聞こえた文を発音していくレッスンなので、それほど難しくはありません。
ロゼッタストーン専用のマイクを使って、アクセント&イントネーションを覚えていきます。
基本は、しっかり英語を聞き取り、それを真似して、自分で発音していきます。納得いくまで、何度もトライすることで、1つ1つのフレーズが身についていきます。
英会話のレッスン2
こちらの場合、画像で表示されている状況を、英語で話します。あまりスピーキングの練習をされていない方の場合、最初は難しく感じるかも。
場面にあわせて英語を話すので、独学用のスピーキングレッスンとしては、かなり使えます。場面が毎回変わるので、飽きずに続けることができます。
以上がロゼッタストーンの英語版のレッスンです。アクセント、聞き取り、英分法、そしてスピーキング。1つの教材で、バランスよく英語に取り組めます。
なお、ロゼッタストーンにTOTALeの場合は、これらのトレーニングのほか、ネイティブスピーカーとのオンラインレッスンもできます。
普段はパソコンでトレーニングして、ロゼッタストーンで身につけた英会話をネイティブスピーカーとのレッスンで試すと、楽しく英語に取り組めると思います。
良かった点
・ゲーム感覚で取り組める(結構夢中になります)
・イメージで英語のルールが分かる(堅苦しい学習は一切なし)
・発音チェックOK、マイクの反応もよい
・コース内容がよい。コアレッスンと聞き取りと読解が特に効果的
・基本は説明書不要(一部を除く)、直感的に操作できる
・個人的には文法学習がGood
悪かった点
・価格が高い。
・使用にパソコンが必要。勉強するのが面倒。
・ロゼッタストーン付属のCDは使う機会がない(正直不要)
・スタート画面の設定(コース選択)が慣れるまで分からなかった
・時々、どこをクリックしたらよいか分からないセクションがある(慣れれば解決)
・インストール時の動作ががやや重い
・一部問題の解答にバグがある(プログラムの正解判定が甘い?)
ロゼッタストーン英語のよくあるQ&A
Q・難易度はどうですか?
A・中学初級レベルから学べます(具体的にはThis is ~などの初歩の初歩から)。英会話初級レベルのシンプルな内容なので、英検3級~2級レベルの英語をペラペラ話せる方には、かんたんすぎるかもしれません。
その代わり、基本的な内容から取り組みたい方、初心者の方には使いやすい教材だと思います。
お子さんをお持ちの方は、一緒に取り組むと楽しいと思います。
先入観を横においておいて、まずは楽しんでみるのが一番だと思いました(お子さんをお持ちの方は、一緒に取り組むと楽しく英語が学べると思います)。
Q・どのような効果が期待できますか?
A・ロゼッタストーンの場合、リスニング力など、一部のスキルを急激に伸ばすのではなく、トータルで英語を学べる内容になっています。
プログラムを使うことで、基礎的なレベルから英語を学習することができます。
英単語から文法、アクセント、スピーキング、英会話まで一通り独学することができます。総合的なコミュニケーションスキルの基礎を身につけたい方に向いていると思います。
Q・ロゼッタストーンの英語はアメリカ版かイギリス版、2つあります。どちらがよいですか?
A・長期的に、かつ効率的に英語を学ぶなら、アメリカ版が便利です。
というのは、世界の標準はアメリカ英語ですし、ロゼッタストーンの場合、アメリカ版の方がコースが充実しています(イギリス版はレベル1~3まで、アメリカ版はレベル1~5まで)。
私の場合、好みでイギリス英語を選びましたが、「クイーンズイングリッシュが好き!」というようなこだわりがなければ、アメリカ版の方が取り組みやすいと思います。
Q・おすすめの使い方はありますか?
A・好きなところ、面白いと感じたセクションをマイペースにやるとよいと思います。
ロゼッタストーンの場合、理屈で英語を覚えるというより、ゲーム感覚で学べるのが特徴です。なので、楽しみながらやるのが、この教材の一番の活用法だと思います。
私の場合、基本的に飽きやすい性格なので、毎日違うセクションをゲーム感覚で取り組みました。「アクセントをやったら次の日は文法だけやる」という感じです。
いろんな方法で英語が学べますので、マイペースに、あなたが面白いと感じるセクションに取り組まれるとよいと思います。
購入時に付いてきた付属品
・ヘッドセット(説明書付き)
・アプリケーションソフト(インストール)×2
・オーディオCD(復習用)
・CD4枚(ユニット1~ユニット4)
・アクティベーションIDカード(商品ID、製品サポートのため)
・ユーザーズガイド
・ロゼッタストーンのロゴシール
・ユーザーライセンスの説明書
まとめと評価
・教材としてよい。ただし高額なので、リーズナブルな教材を探すなら他の英会話教材が良いかも。
・発音、単語、文法、聞き取り、トータルで英語が学べます。
・写真と英語でニュアンスがつかめるので覚えやすいと思いました。
家で楽しく英語を学べる教材です。ゲームをするように、楽しく英語に取り組めるところが、ロゼッタストーンの良さだと思いました。
英会話にしても、リスニングにしても、イメージと音声で答えを出していくので、理屈や予備知識は必要ありません。まさしく、「体感的」という言葉がピッタリの英語教材です。
ロゼッタストーンの新しいバージョン、TOTALeならオンラインレッスンもできるので、より積極的に英会話を楽しめると思います。
ただ、教材の価格が高めなことに加え、使うのにパソコンを起動させる必要があります。勉強するのに手間がかかるので、忙しい方には向いていません。
今なら、価格とボリューム、コスパの良い英会話教材が発売されていますので、他の教材と比較してみることをオススメします。
ロゼッタストーン英語の総評(トータルの評価)
項目 | 10段階評価 | コメント |
英会話初心者 おすすめ度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | レベル1からステップアップで英語を学ぶことができます。 基礎から英会話を学習できるので、初心者の方でも楽しくできる教材だと思います。 |
値段と価値 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 価格分の価値はあると思いますが、英語なら最低3万円近くします。コスパは良いとは言いがたいですので、迷う方は無料体験をおすすめします。 |
使いやすさ | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ロゼッタストーンのインストールがやや面倒。プログラム自体はゲームみたいに簡単です。 ある程度、英語を話せる方には物足りないかもしれませんが、一から学習したい方には使いやすい内容です。 ただ、使用にパソコンが必要なので、セッティングが面倒くさいかも。 |
英会話 総合 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 「リスニングと読解」のように、英語を聞いて反応する練習ができます。 フレーズも具体的な内容が多いので、自宅学習用教材としてGood 。 |
スピーキング | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 発音チェックができる(専用のヘッドセットがあります)ので、英語特有のアクセントを身に付けることが可能です。 |
リスニング | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 日常会話レベルのフレーズが中心です。1つ1つのセンテンスが短いので、集中してリスニングできます。 難易度は初級程度のシンプルな内容からスタートします。 |
リーディング | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 英語を読むことに関しては、あくまで初級レベルです。 ロゼッタストーンは英会話の初心者の方向けの教材なので、リーディングスキルをアップさせたいなら、別の教材がよいでしょう。 |
グラマー | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 理屈というより、体感で文法を学ぶことができます。写真を見ながら自分で文法のルールに気付く感じです。 この点が個性的で、使っていて面白かったです。 ゲーム感覚で基本的な英語の文法を学べます。 |
以上になります。
私が初めてロゼッタストーンを入手したときは、購入に数万円必要でしたが、今では、1万円以下。お得に購入することができるようになりました。
わざわざ使用にパソコンが必要なのがネックですが、価格と実際の英会話ライクなトレーニングができるのは、このソフトならではの魅力。
この意味で、独学で英会話を学びたい方には、コスパの面でおすすめできる内容になっています。
ロゼッタストーンの詳細は下記の公式ホームページに詳しい情報がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてください。