1年でTOEIC900点!正統派の英語学習プロジェクトの体験談と評価

正統派の英語学習プロジェクト キャプチャ画像

このノウハウで英語がグーンと伸びる!?

1年でTOEIC900!正統派の英語学習プロジェクトを実際に使った感想をまとめたページです。

購入後に感じたこと、使いやすさ、効果などの体験談をまとめています。購入を検討されている方のお役に立てば幸いです。

基本情報

1年でTOEIC900!正統派の英語学習プロジェクトのレビュー

全般的な感想

解説ページでまとめている通り、完全な英語の学習ノウハウです。

1画面あたり2ページの構成

正統派の英語学習プロジェクトのイントロダクション

このノウハウを読むだけでは、直接的な英語力は伸ばすことは難しいかもしれませんが、英語上達のために知っておきたい考え方が満載。

「どのように勉強をすれば英語ができるようになるのか?」という、一番大切なマインドを身に付けることができると思います。

読みやすさなど、ユーザビリティは正直やや欠けます(詳しくは総評のコメントを参照)が、情報の内容は納得できます。

私の個人的な経験からも、「その通りだなぁ」とうなずいてしまう内容が多々ありました。

かんたんに言えば、英語を伸ばすためには適切な勉強法が大切ということ。つまり、伸びるやり方で英語を学ぶということ。

具体的な内容はご紹介できません(収録内容は解説ページを参考にしてください)が、TOEIC対策なども充実しています。

「ガンガン点数を取りたい!」という方は、やり方をそのまま真似してみるとよいでしょう。

ノウハウの目次

各パートごとの詳細な情報がまとめられています。

また、試験2週間前、当日の注意点等も細かい点まで書かれています。個人的には、この点がとても価値があると思います。

ただし、何となく購入はやめた方がよいでしょう。優秀なノウハウですが、実行しなければ意味がありません。また、

「努力したくない」
「楽して英語を身に付けたい」

という方には、正統派の英語学習プロジェクトはおすすめできません。「本気で取り組みたい!」という方の場合、一読の価値があると思います。

やや文法重視か

作者の方が多分理系よりの方だからでしょうか、体験談を除き、やや「カチッ」とした理論的な文章です。考え方としては、文法重視の英語学習法になります。

「やれば何とかなる!」というような根性論ではなく、英語を上達させるための、適切な戦術を選び、計画的に学習をしていくというイメージです。この基本として、グラマーがキーになっています。

この点は、合う・合わないの差がハッキリします。「文法は最低限」という方にはあまり合わないかもしれませんが、「文法をしっかりやりたい!」という方にはおすすめです。

注意事項としては、文法の専門用語が多いので、初心者の方の場合、読みづらいかもしれません。

個人的な感想ですが、100%文系の方の場合、少し読むのに集中力が必要かも。

また、PDFファイルなので、長時間読むと目がカチカチしてきます。アドベのサイズを125%にすると、下にスクロールさせて読む感じになります。

また、75%以下にすると横にスクロールする必要があるので、やや使いにくいかも。この辺は、パソコンの画面にあわせて自分で見やすいよう、調整する必要があります。

アップデートで情報が追加されることも!

教材のアップデートテキスト

正統派の英語学習プロジェクト 購入時の付属品

・ノウハウオンリー(ネットからPDFをダウンロード)

良かった点

・内容が常識的かつ良心的(小手先のテクニックはありません)

・情報量が豊富

・著者の思考プロセスが分かりやすい

悪かった点

・PDFファイルが見にくい

・専門用語が多いので、初心者の方には読みにくい部分があるかも

正統派の英語学習プロジェクトのよくある質問

Q・超初心者です。大丈夫ですか?

A・文法の用語が多い気がしますが、中学レベルの英語を学習された方なら、問題ないと思います。学習の方法等、ノウハウが具体的なので、計画を立てるときなど、参考になると思います。

Q・今すぐTOEICのスコアが上がるノウハウは収録されていますか?

A・「楽して英語を伸ばしたい!」と考えられている方には、参考になるノウハウは見つかりません。というのは、正統派の英語学習プロジェクトの基本となる考え方は、裏技的安易なスタイルではありません。

「上達のための、適切な学習法と、それに伴うやるべきことをやる努力が必須」という、まさしく勉強の王道的な考え方が中心だからです。

この点、「10日でスコアが激震!」、「英会話オンチの私がたった○○するだけで~」というような内容を期待すると、失望することになると思います。

その代わり、正統派の英語学習法には、堅実に頑張って学びたい方への、適切なアドバイスが満載です。多少時間がかかっても、努力を続けたい方、長期的にスキルを高めたい方、初心者の方に参考になると思います。

Q・英会話に役立ちますか?

A・直接には役立ちませんが、正統派の英語学習プロジェクトの勉強法を真似することで、効率よく学習ができます。

小手先の方法ではなく、本質的なノウハウなので、これで正しい勉強をすることで、いろんなプラスの影響が着たいできます。

また、正しい学習法を学ぶことができるので、リーディングやグラマーはもちろん、リスニングやスピーキング、英会話にも役立つと思います。

正統派の英語学習プロジェクトの体験談まとめ

・PDFファイルの使い方は要工夫、ユーザビリティーがややイマイチ

・値段が高い販売価格がリーズナブルに、学習ノウハウとしてはおすすめ

・文法重視の内容、方法論はぜひ真似たい

「TOEIC900点&英検1級を取った人はこんなふうに英語を勉強しているんだ」という発見がありました。

著者の鈴木さんが最初は劣等生で、そこからどのように英語力を高めていったのかを追体験できるという意味では、とても参考になる内容だと思います。

教材の総評

項目10段階評価コメント
英会話初心者
おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆若干文法用語が多いので、初心者の方は気合を入れないと読みづらいかも。

ただし、勉強の仕方がかなり具体的なので、書いてあることを実践することをおすすめします。

値段と価値☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆PDFファイルにしては、少し値段が高い気がしますが、内容の価値も高いと思います。

本気で英語を伸ばしたい方には参考になると思います。紹介されている学習法はぜひ参考にしたい内容です。

使いやすさ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆情報量が多いのはよいのですが、PDFファイルという性質上、長時間読むのはしんどいです。

また、アドビの表示サイズを大きめにすると、横にスクロールする必要があります。

75%くらいにするとちょうどよい(私個人の感覚です)ですが、それ以下のサイズは文字が小さくて読みづらいです。

正統派の英語学習プロジェクトはノウハウ書籍なので、英会話・リーディング・スピーキング・グラマー・リスニングの総評はしていません。

以上が正統派の英語学習プロジェクトの体験談と評価になります。

「どんな風に英語を勉強していけばいいの?」

「頑張ってるけど上手くいかない。効果的な方法は?」

と悩んだら、このノウハウが参考になるかも。

若葉マーク 「英語を頑張ってみたい!」と思ったらこちらの英会話教材に注目