YouCanSpeakの体験談と評価

教材トップ

これで英語が自由自在に話せるようになる!?

英語のスピーキング練習に特化した英会話教材、YouCanSpeakを試した感想&教材の評価です。

内容、使いやすさ、使って私が実感した効果などを率直にレポート。体験談及び評価を公開しています。

YouCanSpeakの購入を検討している方の参考になれば幸いです。

YouCanSpeakの感想

「独学で英語を話す練習ができる英会話教材がないかな?」

と考えていたところ、「これ、いいよ」と推薦あり。YouCanSpeakを紹介されたので、試してみることに。

こちらは同時通訳者養成講師として活動されているドクター・キノシタさんが開発した英会話教材。

「独学でのスピーキング練習」に特化しているのがYouCanSpeakの大きな特徴。

文字通り、英語のスピーキング練習を独学でできる内容になっています

学習の進め方

まずは公式サイトにアクセス、「学習画面へ」をクリック。

公式サイト入り口

まずは会員IDとパスワードを入力してログイン。

認証シーン

すると、YouCanSpeakの会員画面に入ることができます。左上には名前と獲得ポイントが。

ログイン成功

ここからYouCanSpeakのレッスンがスタート。

まずはS1から学習選択、英会話のレッスンを始めます。

ちなみに練習の難易度ですが、

・∞(時間制限なし)

・7秒

・5秒

・3秒

・1秒

の中から選ぶことができるので安心。

英語が苦手な方、初心者の方でも、YouCanSpeakなら自分のペースで英会話の練習ができます

最初は時間に余裕を持って、徐々に1秒でクリアできるまで繰り返し練習していくといいかも。

簡単そうに見えて、地味に難しいです。

練習中

YouCanSpeakで練習する英会話レッスンの内容ですが、

1・日本語が表示される

2・それを英語で話す

というシンプルな練習です。

英語を話せたなら「言えた」、ダメだった「言えない」をクリック。

不正解

すると、正解の英語が表示されます。

英語で答える

もし英語が言えなかったら、音声で英語を確認し、練習します。

YouCanSpeakの音声は男性女性、両方の英語があるのでお好きな方を。

音声再生

このような具合、セクションが終わるまで練習していきます。最後にスコアが表示され、何%正解できたか表示されます。

中学英語くらいのシンプルな内容で、それほど難しくはない(はず)ですが、私は「3秒」で始めたのですが、焦ったせいか、ミスしてしまいました(汗)

英語は話さないと身につかないですし、スキルも落ちていきます。

だから、英語を「パッ」と言えるように、何度も練習することが大切なのかもしれませんね。

この点、YouCanSpeakなら気軽にスピーキングの練習ができていいですね。

練習終了

セクションが終了すると、ピンク色で成績が表示されます。

これを確認することで、どれくらい正解できたのか、どこが練習不足か、ひと目で確認できます。

できなかったことを何度もトライ。練習することで、「英語が話せた!」を実感できます。

正解と不足しているスキル

YouCanSpeakのサイドバーには獲得したポイントも表示されます。これで上達度、達成度を確認できます。

練習メニュー一覧

このような具合、日々サイトにアクセス、自分一人だけでも、集中して英語を話す練習ができます。

使用後の感想と評価

「シンプルだけど難しくて奥深い」

一通りYouCanSpeakを練習してみた感想です。

話す内容は、中学英語や日常会話でよく使う表現だったりで、それほど難しくありません。

しかし、この英会話教材の面白いところは、自分で難易度調整ができるところ。

自分で解答時間を調整して取り組むのですが、実際の英会話で必要なレスポンス時間である1秒~3秒で練習すると、案外ハードモードになります(笑)

焦って混乱すると、将棋倒しのようにダメになってしまって、英語が思うように話せません。

良いスコアを取ろうと、ムキになって練習してしまう自分がいて、なかなか面白かったです。

YouCanSpeakはネット環境があればどこでも利用可能できるようなので、ちょっとした空き時間、ログインして練習できるので、少し練習。

良いスコアを狙いつつ、英語を瞬時に話せる練習をしたいと思います。

YouCanSpeakなら、楽しみながら英語のスピーキング練習ができそうです。ただし、慣れるまでは結構難しいので、最初は根気がいるかも。

中学英語レベルだと思ってなめていると、自分のスピーキング力のなさを実感できます。

YouCanSpeak 体験談まとめと評価

・ゲーム感覚で英語を話す練習ができて、シンプルながら面白いです。

・制限時間を短くすると難易度が上がりますが、自分で調整も可能です。初心者の方でも楽しく英会話の練習ができます。

・一人で英語を話す練習をしたいときに便利。基本的な日常英会話フレーズを独学で練習できます。

良かった点

・シンプルながら楽しく英語を話す練習ができた。

・自分で難易度調整ができるので、マイペースに英会話を覚えられた。

・ボリューム満点。ゲーム感覚で楽しみつつ英語を話す練習ができた。

悪かった点

・パソコンの環境によっては利用できない場合も。

・購入から利用2年という制限あり。

YouCanSpeakの総評(トータルの評価)

項目10段階評価コメント
英会話初心者
おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆中学英語や日常英会話中心なので、初心者の方でも取り組みやすいと思います。

YouCanSpeakの場合、難易度調整も自分で可能。

英語が苦手でも、安心して練習できます。

値段と価値☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2年利用で6万ほど、一般的な英会話教材のようにずっと使えるわけでない点が残念。
使いやすさ☆☆☆☆☆☆☆☆☆YouCanSpeakはネット環境があればいつでもどこでも練習できます。

したいとき、ネットにつなげば英語を話す練習ができるので便利です。

英会話
総合
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「パッ」と英語を話す練習ができます。

YouCanSpeakで英語を練習しておけば、ネイティブとの英会話でも、英語がスッと話せるようになるかも。

スピーキング☆☆☆☆☆☆☆☆☆独学用スピーキング教材としてピッタリ。YouCanSpeakなら独学で英会話のトレーニングができます。

話す練習がしたいときに便利です。

リスニング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆英語を聞く練習は期待できません。
リーディング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆英文を読む力は身につかないかも。
グラマー☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆文法等を学ぶのには向いていません。

最後に

以上がYouCanSpeakを試した感想&評価になります。

2年間の利用制限がありますが、独学で英語を話す練習ができる教材としては、シンプルながらも効果が期待できる教材だと思います。

「英語の知識はある程度あるけれど、いざ話すとなると全然ダメ・・・」

という方は、きっとこのプログラムがあなたが英語を話せるようになるための参考になると思います。

無料で試せるコンテンツもありますので、YouCanSpeakが気になった方はぜひあなた自身で、

「I speak English!」

を体験してみてください。

若葉マーク 「今」売れている人気英会話教材ランキングをチェックする!