この英会話教材で英語力アップ!
英会話ビギナーズWEBでは30以上の英会話教材の完全オリジナルレビューを掲載しています。
特徴や難易度、メリット&デメリット、使用で期待できる効果、注意点など、学習者視点で分かりやすく解説しています。
英語を話せるようになりたい初心者の方。「英語が聞き取れない・・・」などの悩みを独学で解決したい方。英会話教材の購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
【注目】英会話教材を徹底レビュー!
動画で優しく英文法+英会話が学べる!
hiro式・オンライン英会話スクール~「自宅留学のすすめ」~
英語の基礎知識を身につけた上で英会話に取り組むことができるオンラインの英会話教材です。動画で英語の知識と英会話の方法を分かりやすく学べる点が教材の特徴です。
スマホやタブレットがあれば、外出中でも気軽に英語学習を行うことができるので、忙しい方にもぴったり。英語を基礎からやり直したい方はもちろん、英語学習を習慣化したい方におすすめです。
なお6ヶ月間の返金保証にも対応。安心して取り組むことができます。
→hiro式・オンライン英会話スクール~「自宅留学のすすめ」~の体験談と評価はこちら
中学英語で優しく「超実用英会話」を習得!
東進ハイスクールのカリスマ英語講師として知られる安河内哲也先生と大手出版社の講談社が開発に関わっている初心者向けの英会話教材です。
「中学英語」をベースとして実際に使う機会が多い「実用的な英語」が学べるのが特徴で、海外から来た人に「日本のこと」を英語で話せるようになるカリキュラムが用意されています。
DVDの教材が特に充実しているので、自宅でじっくり英語を勉強したい方は、特に注目する価値があります。
英語を基礎から学びたい方向け
日常英会話を「九九」のようにマスター!
「英語はシンプル・イズ・ベスト!」を実感する初心者向け英会話教材。中学3年の2学期までに習う基本的な英語をもとに、日常英会話を習得する内容になっています。
ポイントは81の基本例文。本当に大切な基礎英語を中心に、無理なくシンプルに英会話を習得していく独自メソッドは要注目!
英語を日々の「習慣化」したい方におすすめ!
英語パーソナルトレーニングの人気ジムENGLISH COMPANYが提供する英語学習のオンライン教材です。毎月の定額料金を支払うことで、オンラインで本格的な英語教材を利用できるようになります。
スマホさえあればかんたんに使うことができ、かつ内容は本格的。「英語習得の科学的知見を用いた英語トレーニングを受けることができる」という点が大きな特徴です。
英会話教材一覧
目的・場面別に英会話教材を探す
ランキング | |
初心者向け おすすめ | サブスクリプション |
ビジネス英会話 | リスニング力アップ |
シニアの方におすすめ | 子ども向け |
初めての方に
英会話教材の種類 | 教材掲載の考え方&ポリシー |
「どんな英会話教材がいいの?」というあなたへ
当サイトでも特に評価の高い、おすすめの英会話教材を掲載しています。
価格、カリキュラム、評価、販売歴など、総合的に英会話教材を評価、「これはいい!」というものをご紹介しています。
「英語を頑張りたい、でもどの英会話教材がいいのか分からない!」という方は参考にしてみて下さいね。
効果が期待できる英会話教材を求めて
通販やネットなど、今、日本ではたくさんの英会話教材が販売されています。
数はたくさんあれど、商品の質と内容はまさに千差万別。なかには「誰でも、簡単でラクして英語が身につきますよ!」というような、胡散臭い英会話教材があるのも事実です。
一方で、英語習得理論に基づいたもの、使う人のことを考えて開発されたものなど、良質な英会話教材もたくさんあります。
「英語が苦手だったけど、この教材をクリアしたら、自信がついた。やる気が出てきた!」
「英語が話せるようになって、もっと英会話を頑張りたくなった!」
質の良い英会話教材との出会いは、あなたの英語ライフを大きく変える可能性があります。
なので、どうせ英語を頑張るなら、良い英会話教材でトライして、「使った意味」を実感したいものです。
当メディア『英会話ビギナーズWEB』では、一定の基準と評価に基いて、販売されている英会話教材の情報を掲載しています。
私自身、どちらかというと英語が苦手で、いろんな英会話教材を試してきました。
その経験をもとに、「これは良かった、頑張って良かった!」ということを率直にあなたにお伝えしたいと思い、情報を公開しています。
このページの情報が、良い英会話教材との出会いになるきっかけになれば幸いです。
「英語を話せるようになりたい!」
「どんな英会話教材がある?」
「売れているのは?評価が高いのは?」
という方は、ぜひ参考にしてみてください。