What do you do? – 英会話 1日1フレーズ【No.2】

会話する3人

英会話 1日1フレーズ【No.2】では、初対面での会話で使う鉄板質問の一つ、「英語で相手の職業を聞く方法」を学びます。

TakeoとMinakoの会話を通じて、英語で「お仕事は?」を聞く方法を学びます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「お仕事は何ですか?」

John: Minako, this is Takeo. Takeo, this is Minako.

ミナコ、こちらはタケオ。タケオ、こちらがミナコ。

Minako: Nice to meet you.

はじめまして。

Takeo: It’s a pleasure to meet you, Minako.

ミナコ、会えてうれしいよ。

Minako: So, what do you do, Takeo?

それで、タケオはどんなお仕事をしているの?

Takeo: I’m a journalist.

ジャーナリストだよ。

Minako: Really? Same here.

本当?私もなの。

Takeo: Oh, that’s great! What kind of journalism do you do?

そうなんだ!どんなジャンルのジャーナリズムをやってるの?

Minako: I mostly write for a lifestyle magazine. I cover topics like travel, food, and wellness.

主にライフスタイル雑誌で書いてるの。旅行とか、食べ物、健康がテーマかな。

Takeo: Sounds interesting. I work for a newspaper. I mostly report on current events and politics.

面白そうだね。僕は新聞社で働いてるよ。時事問題や政治が中心かな。

Minako: Wow, that must be intense. How long have you been doing that?

わあ、それは大変そう。どれくらいやってるの?

Takeo: About five years now. And you?

もう5年くらいかな。ミナコは?

Minako: Almost three years. Still learning every day!

私はまだ3年弱かな。毎日が勉強よ!

英単語メモ

magazine = 雑誌

cover = 担当する

topic = 話題、トピック

このフレーズに注目!

What do you do?

あなたは何をしますか → お仕事は何ですか?

このフレーズは直訳すると「あなたは何をしますか?」ですが、英会話では自然に「お仕事は何ですか?」という意味で使われます。

バリエーションとして、次のフレーズもおすすめです。

What do you do for a living ?

What is your job?

What is your profession?

どれも職業をたずねる表現ですが、中でも “What do you do?” は最もカジュアルで無難な表現です。

ちなみに、「どこで働いているか?」を聞きたい場合は、

Where do you work now?(=今どちらにお勤めですか?)

を使いましょう。

発音記号

/wʌt du jʊ du/ (ワット・ドゥ・ユー・ドゥ)

参考動画(2:19~)

質問の答え方

職業を答えるときは、”I am a ~ .”の形を使いましょう。

例)

Q: What do you do?

A: I am a salesperson.

営業をしています。

覚えておいて損がない職業関連の英単語

職業その1 英語 備考
サラリーマン company employee / office clerk 会社員をcompany employee、事務員をoffice clerk。
エンジニア engineer
営業・セールスマン salesperson
秘書 secretary
ブローカー broker 証券業者の場合はbill broker。
銀行員 bank clerk
建築業者 construction worker 大工はcarpenter。
職業その2 英語 備考
自営業 self-employed フリーで働く人はfreelancer
弁護士 lawyer / attorney イギリスでは法廷での訴訟事件を担当するbarrister、契約書の作成業務を担当するsolicitor、2つの言い方がある。
会計士 accountant
税理士 tax accountant tax therapist、enrolled agentなど多数あり。
医者 doctor
看護士 nurse
通訳者 interpreter 同時通訳者はsimultaneous interpreter。
音楽家 musician 作曲家はcomposer。
歌手 singer
小説家 novelist
評論家 critic
アナウンサー announcer
探偵 detective 個人探偵をprivate detectiveと言う。
職業その3 英語 備考
公務員 public worker
教師 teacher
政治家 politician
知事 governor
市長 mayor
国会議員 congressman
警察官 police officer

最後に

英語で「お仕事は?」と聞くときは、まずは “What do you do?”を覚えておけばOK。カジュアルな場でもフォーマルな場でも使える便利なフレーズです。

職業を答えるときは、”I’m a 〇〇.” の形でシンプルに伝えましょう。あわせて覚えておくとGood!

今回の会話で登場した表現は、初対面の会話や自己紹介にぴったり。どれも使いやすいものばかりなので、声に出して何度も練習してみてください!

英語は“知ってる”だけでなく“使える”ことが大切です。少しずつ、でも着実に会話力を伸ばしていきましょう

フレーズは覚えた。でも、話す相手がいない…

英語の勉強を続けていると、「話すチャンスがない」「独学だけじゃ限界…」と感じること、ありませんか?そんなときは、英語を話す場をつくることが大事!

プロじゃなくてもOK。気軽に会話練習ができるオンラインサービスを使えば、
1日たった10分でも、英語を「使う」習慣が身につきます。

こちらの記事で、初心者におすすめのオンライン英会話をまとめています。

今すぐ英語を話す力を育てたい方はこちら

<<No.1へ英会話 1日1フレーズ【No.1~50】へNo.3へ>>