You’re welcome. – 英会話 1日1フレーズ【No.6】

観光中

英会話 1日1フレーズ【No.6】 では、英語でのコミュニケーションに欠かせない基本フレーズ “You’re welcome.” を学びます。

誰かに「ありがとう(Thank you)」と言われたときに、「どういたしまして」と返す表現が “You’re welcome.” です。

英会話の基本フレーズとして、ぜひ覚えて使ってみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ありがとう」には「どういたしまして」

旅行者 Nanako が通行人 Risa に道を聞いています。

Nanako:Oh, hello. I wonder if you could help me.

こんにちは。ちょっと教えていただけますか?

Risa:Yes, sure.

ええ、もちろんです。

Nanako:I’m staying at the ABC Hotel. I’m thinking of visiting Daifukuji. Could you tell me how to get there?

ABCホテルに泊まっているのですが、大福寺に行こうと思っています。どうやって行けばいいですか?

Risa:Daifukuji is a nice place to visit. The best way to get there would be by taxi.

大福寺はとてもいい場所ですよ。タクシーで行くのが一番いいと思います。

Nanako:How much does it cost to get to Daifukuji?

大福寺までいくらくらいかかりますか?

Risa:About 700 yen, I guess.

700円くらいだと思います。

Nanako:Thank you very much.

ありがとうございます。

Risa:You’re welcome.

どういたしまして。

英単語メモ

help=助ける・手伝う

stay=滞在する・泊まる

cost=費用・値段がかかる

このフレーズに注目!

You’re welcome.

どういたしたまして。

「ありがとう(Thank you)」に対して「どういたしまして」と返すのは、コミュニケーションの基本中の基本です。

英会話でこのフレーズはとてもよく使います。何度も声に出して練習して、自然に口から言えるようにしておきましょう!

発音記号

/jʊr ˈwɛlkəm/ (ユァ・ウェルカム)

参考動画

ついでに覚えたい関連フレーズ2選

“You’re welcome.”と同じ意味で、次のような表現も使われます。

No problem.

問題ありません(大丈夫です)。

My pleasure.

どういたしまして(こちらこそ)。

まずは「You’re welcome」から覚えて自信をつけた上で、ぜひこちらのフレーズも覚えましょう。

覚えておきたい!英語の用法2選

Could you tell me how I could get there?

どうやってそこまで行けばよいですか?

「行き方を教えてください」という丁寧な聞き方です。

「Could you tell me…?」は、「教えていただけますか?」という丁寧な依頼表現で、「how I could get there」は「どうやってそこに行けるか」という意味です。このまま覚えておくと、旅行先などでとても役立ちます。

The best way to get there ~

そこへ行く一番の方法は ~

「The best way to get there is by taxi.」(=そこに行く一番の方法はタクシーです)のように、場所の行き方を説明するときによく使われる表現です。会話では、「The best way to get to [場所] is ~」の形で応用できます。

最後に

英会話 1日1フレーズ【No.6】 では”You’re welcome.”という基本的なフレーズを学びました。

「ありがとう」に対する返事としてよく使われるこのフレーズは、英会話でとても大切です。

また、「行き方を聞く表現」 も紹介しました。”Could you tell me how I could get there?”で行き方を尋ね、”The best way to get there ~.”という行き方を英語で伝える際に便利な表現も学びました。

これらのフレーズは日常的に使う機会が多いので、覚えておけば英語でのコミュニケーションがもっとスムーズになります。ぜひ覚えて、実際の会話で使ってみてください。

一歩進んだ英語力を身につけたい方へ

英語のフレーズを覚えて使うことも大切ですが、もし英会話を本格的に上達させたいと感じているなら、英語パーソナルサービスの活用がオススメです。

例えばマンツーマンの英語コーチングでは、あなたのペースに合わせた学習ができ、短期間で効率的に英語力を伸ばすことができます。

英会話をさらに深めたい方、効率的に英語を学びたい方は、こちらの記事からあなたにぴったりのプランをチェックしてみてください。

プロのサポートを受けることで、英語力を一歩先へと進めることができ、劇的に変わる可能性があります。

<<No.5へ英会話 1日1フレーズ【No.1~50】へNo.7へ>>