英単語を覚えることと英文の読解力。
たくさん英単語を覚えれば覚えるほど、英語のリーディング力はアップするのか?気になる疑問の答えがこちらです。
やっぱり英単語は知っている方がいい!
リーディングは「英語の文章を読む」という作業です。
当然、いろんな英単語や表現が文章に登場します。そこで、分からない単語が多すぎると、読むことがめんどくさくなるかもしれません。逆に、ある程度の英単語を覚えていれば、後は訓練次第でどんどん読めるようになってきます。
リーディングができない場合、いくつか原因があります。その原因をつぶしていくことによって、英語が読めるようになります。
英語が読めない3つの原因
リーディングが苦手な場合、それにはいくつかの原因が考えられます。
単語力不足
単純な語彙力の不足です。
英文を読むたび、知らない単語がたくさん出てきて、頭が混乱し、文章を読むことがイヤになってしまうケースです。
この場合、「自力で読まなければいけない」という固定観念を持っている可能性があります。
単純な英単語力不足の場合、リーディングの勉強ではなく英単語を覚えるために長文を読むというように、考え方を変えるとよいと思います。
分からない英単語が出てきたら、どんどん辞書で調べていけばよいのです。
こうしてコツコツ、考えて覚えたことは結構力になります。分からない単語を見たら、「意味を覚えるチャンスだ!」と考えてみて下さい。
文法が理解できていない
英文を読むための文法理解が不足しているケースです。
文節の区切りや、It is said that ~ のような英文独自の文構造を理解していないため、リーディングが難しくなっているケースです。
この場合、基本的な文法問題集を暗記して、最低限の文法をストックします。そして、リーディングをするときは、下記のような工夫をします。
1)対訳付きの長文を選ぶ
和訳とあわせて英文を読み、「なぜそのような訳になるのか?」を考えます。
2)勉強した英文法書を辞書として机に用意する
分からない構文や文法が登場したら、勉強した英文法書で調べます。
使い方さえ分かれば、リーディングは可能です。分からないところは調べるというスタンスを持ちましょう。
英文を読み慣れていない
リーディングが苦手という方に一番大いケースです。
「単語もある程度覚えている」
「文法も勉強した」
「でも英文を読むスピードが遅いし、全体的に難しく感じてしまう・・・」
などのケースです。
この場合、単純に英文を読む習慣が身についていないだけだと思います。
なぜなら、いくら単語や文法を勉強したところで、長文はスラスラ読めるようにはならないからです。
英文をスラスラ読めるようになるために本当に大切なこと
単語や文法を覚えるのはあくまで基礎です。
リーディングは、ある種の実践的な訓練が必要です。つまり、毎日英語を読む習慣を持つということです。
ある程度勉強したけどリーディングが苦手という方は、毎日30分でよいので、英文を読むクセを持つことをおすすめします。
英語は1日勉強しなければ、感覚が鈍くなります。スポーツでも、1日練習をサボっただけで体がなまりますよね。それと同じです。
逆に、毎日短時間でも続けていると、自然に上達していきます。
あなたの興味がある分野の英文を選び、やる気がでるような工夫をしましょう。歴史が好きなら歴史の英文を読むなどです。
好きなジャンルのことなら、人はやる気になるものです。
一度毎日リーディングをする習慣ができたらしめたもの。後は自動的に上手くいくようになるので、だんだんと努力がラクになってくると思います。
まずは、1日30分でもよいので、毎日続けられる工夫をしてみましょう。その小さな行動によって、あなたの英語力は劇的に変わっていくはずです。
最後に
以上、英語のリーディング力と英単語力の関係についてご紹介しました。
単純な語彙力の不足によって英語の長文を読むことに困難を感じてしまう、ということは起こり得ます。ですが原因はそれだけはありません。
単語を覚えつつ、英語の文章の仕組みを理解するための文法を覚えた上で、「英語の文を読む」ということに慣れることがとても大切です。
「◯◯をすれば今すぐ英語のリーディング力が爆発的にアップする!」という魔法はありませんが、英語のリーディングは慣れれば慣れるほど自然に取り組めるようになります。
ぜひ参考にしてみてください。