「英語を勉強しても上達しない」と悩んだら意識したい3つのこと

ファイト!

英語が話せるようになりたいと思って、市販のテキストを買ってきました。50ページ進めたんですが、英語力がアップしている気がしないんです。かんたんなフレーズも聞き取れないし。どうすればいいですか?

いかにモチベーションを保って英語を続けていくか。

当サイトでは、英語で挫折し続けた私の経験をもとに、やる気+モチベーション管理に重点を置いてコンテンツを作成しています。

というのは、「英語は結局続けた者勝ち」だからです。

逆に言えば、多くの人がせっかく「英語が話せるようになりたい!」と思って勉強を始めても、途中でモチベーションを維持できないという、悩みがあります。

その理由がいわゆるスランプです。

「忙しい合間をぬって英語を勉強しているけど、一向に英語が上達しない・・・。もしかしたしたら時間の無駄?」

「何で頑張ってるのに全然実力が上がらないんだろう?」

あなたも、もしかしたらこのような悩みを経験した一人かもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜ努力が結果につながらないのか?

英語は、やった分だけ力がつきますが、その効果は右肩上がりには出ません。

時間と量をかけただけ、伸びていくと思われがちですが、英語は違います。カーブを描くように実力が伸びていきます。

このようなイメージです。

英語上達の成長曲線イメージ

ある時期までは低成長、頑張ってもあまり効果を実感することができません。

しかし、ある時期(ブレイクポイント)を超えると、メキメキと今までの頑張りが結果になってきます。このとき、「一皮むけたな」と分かります。

それからも、このような上がったり下がったりしながら、実力がアップしていきます。

「英語が上達しない・・・」

「結果がでない・・・」

と悩んだ場合、まずは最初の目標としてブレイクポイントに到達するまでは「英語を続けること」だけを意識することが大切です。

努力するおすすめの目安

では、具体的にどれくらい頑張ればいいか?

「英語を話せるようになりたい!」と思ったら、まず1000時間を目指すのがオススメ。

本格的に英語を習得したい方は、もっと多くの時間が必要ですが、勉強量と質、時間を目安にするなら、これくらいがちょうどいいと思います。

ゆっくり取り組むなら1日1時間、数年を目標に。もっと短期で結果を出したいなら、「1日最低3時間」を目安にトライします。

英語ノートを用意して、

・何を勉強したか

・所要時間

・反省点

をメモし、記録をつけます。

1ヶ月、そして3ヶ月と、時間が経てば経つほど、そのノートの記録は価値のあるものになっていくことでしょう。

なぜ1000時間なのかというと、そこがレベルアップを実感できる一つの目安だからです。「1000時間は厳しい・・・」という場合はまず100時間を目標にしましょう。

関連記事:英語力がグーンと伸びる1000時間の法則とは?

大切なのは「前進している」という実感を感じること

結果が出ないとき、思うようにならないときは、何かとネガティブになりがち。そういうときほど、数字と事実に目を向けることが大切です。

ノートで記録をつけておけば、「自分はこんなに頑張ったんだ・・・」という事実を思い出すことができます。スランプのときの心強い味方になります。

後は、日々コツコツ&淡々と、やるべきことをやっていけばよいのです。やがて勉強量は質に転化し、頑張りがカタチになる日が来ます。

大切なのは、今結果が出なかったとしても。英語の上達が実感できなかったとしても。日々、やるべきことを続けていくことが大切です。

そうすればやがて、「努力は結果を裏切らない」という言葉の意味を、リアルに実感することができるでしょう。

良質転換の法則について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

なぜ結果が出ない時期が続くのか?そして結果が出ない=ダメではないのか?その理由がスッキリできますよ。

関連記事:英語上達のブレイクスルーは突然やってくる!

まとめ

ここまでのまとめです。

英語を勉強しても思うようにレベルアップを実感できずに、「私の勉強は意味があるの?」と悩んだときにぜひ意識したいことは次の3つです。

1.ブレイクポイントに到着するまでは「英語を続ける」ことを第一の目標にする。

2.100時間。できれば1000時間は英語を勉強する。

3.記録をつけて前進を実感できる工夫をする。

「継続は力なり」という言葉はありきたりかもしれませんが、あなたが英語を続けていき、レベルアップを実感したとき、この言葉の意味を強く感じることになるでしょう。

とはいえ、そこまで到達するまで、英語力が伸びずに悩む時期もあります。そのときはぜひ、必要なことだけを意識して、ゆっくりでも着実に、前進を続けましょう。

最後に

英語を勉強しても上達しない。伸びている実感が持てない。期待した結果を得られていない。

こんなときは、自分の勉強が正しいのか。費やしてきた努力が本当に意味があるのか。迷って、悩んでしまいます。

でもこの記事を読んでいるあなたに一番お伝えしたいのは、それはとても自然なことで間違ってはいない、という事実です。

英語の勉強を始めて何の障害もなくスイスイ上達する人はむしろまれです。

多くの人は、勉強する→伸びない→イヤになるという、悪循環を経験したのち、グーン!と上達をすることができます。

だからこそ大切なのはこちらの3つのこと。英語の勉強を始めてなかなか上達を実感できない方はぜひ、このことを覚えておいてください。「上達しない・・・」と悩んだ先に、別世界が広がっています。

英語は続ければなんとかなります。では続けるためにどうすればいいのか?「スランプがある」ということを最初から意識して、続けていくことです。

そのために、何をどう勉強したのかを記録に残したり、「行動した現実」を、あなた自身がしっかり覚えておくことが大切です。

やることを続けていけば、ある段階でブレイクスルーが起きます。そこが一つの壁になるのですが、実は「なかなか伸びない・・・」と悩み始めたとき。

ブレイクスルーが近いことを、この記事を読んでいるあなたには、ぜひお伝えしたいと思います。なので、嫌気が差したとき。勉強してやる気がなくなりそうなとき。

もう一踏ん張りできれば、目の前の状況が変わっていきます。参考になれば幸いです。

若葉マーク これなら安心!初心者でも優しく学べる英会話教材まとめ

あわせて読みたい

英語の勉強は自己投資。続けることで人生が開ける話

<<英会話学習 よくある悩み相談室一覧へ