Give me a break! – 英会話 1日1フレーズ【No.41】

お願い女子

英会話 1日1フレーズ【No.41】では、「勘弁してよ」を伝える定番の表現、”Give me a break!”をご紹介します。

生きていれば、いろいろなことがあるもの。無理な頼みごとをされたときや、想定外の出来事が起こったときには、このフレーズでその気持ちを表すことができます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「かんべんしてくれ」と言う

カップルのAkemiとTakeoが会話をしています。どうやらAkemiはよからぬことをたくらんでいるようです。

Akemi: Do me a favor, will you?

お願いがあるんだけど。

Takeo: All right. What is it?

うん。なんだい?

Akemi: Can you do my homework for me?

私の宿題、やってくれない?

Takeo: Give me a break! You have to do it yourself.

カンベンしてくれよ。自分でやらなきゃダメだよ。

Akemi: Please! Just this once!

お願い!今回だけ!

Takeo: Why didn’t you do it earlier?

なんで前もってやらなかったの?

Akemi: I was watching a drama. It was so good!

ドラマ見てたの。すっごく面白かったのよ!

Takeo: Seriously? You skipped homework for a drama?

マジで?ドラマのせいで宿題サボったの?

Akemi: Yes, I’m sorry. You’re the best!

うん、ごめんね。あなたって最高!

Takeo: Fine, just this time. But next time, do it yourself!

分かったよ、今回だけだぞ。でも次は自分でやるんだぞ!

Akemi: Okay, okay! Thank you, Takeo! I love you!

はいはい!ありがとう、タケオ!愛してる!

覚えておきたい英語表現

Do me a favor, will you? = 「手伝ってよ」という感じの軽いニュアンス。

丁寧な表現を使いたいなら、

Could you do me a favor?

I have a favor to ask of you.

この2つのフレーズが便利です。

英単語メモ

favor – お願い

homework – 宿題

yourself – 自分で

このフレーズに注目!

Give me a break!

①カンベンしてくれよ。

②冗談もほどほどにしてくれよ。

日常会話で、けっこうよく使われる英語表現かもしれません。直訳すると「休みをくれ」ですが、実際の意味は「カンベンしてよ!」という感じになります。

発音記号

/ɡɪv mi ə breɪk/(ギヴ ミー ア ブレイク)

ついでに覚えたい関連フレーズ3選

“Give me a break!”と一緒に覚えておくと、英語力の幅がぐっと広がるおすすめ表現がこちらです。「もうやめて」「そこまで!」と伝えたいときに便利なフレーズです。

Cut it out.

そこでやめろ。

ふざけている相手に「もうやめて!」と注意するときに使う、カジュアルなフレーズです。

That’s enough.

もう十分。

しつこい行動や言葉に対して「もうたくさん」と伝える定番のフレーズです。

Knock it off.

やめろ。

怒りの感情を込めて、「今すぐやめろ!」と強めに言うときのフレーズです。

最後に

英会話 1日1フレーズ【No.41】では、「勘弁してよ」を伝える定番の表現、”Give me a break!” を学びました。

直訳は「休みをくれ」ですが、実際は「もうやめてよ」「カンベンして!」という意味で、驚いたときやあきれたときなど、日常会話で比較的よく使われる表現です。

ちょっとした不満やツッコミを入れたいときにもピッタリなので、英語で感情を表現する幅が広がります。場面に合ったトーンで使えば、とても自然なコミュニケーションにつながります。

ぜひこの機会に覚えて、会話の中でどんどん使ってみてください。

覚えた英語をあなたのものにするために

今回のフレーズ、いかがでしたか?

英語のフレーズを覚えることは、英会話を身につけるための大切な第一歩です。
でも、もっと大切なのは、実際の会話で使ってみること。覚えた英語は、使ってこそ「自分の言葉」になります。

そこでおすすめなのが、オンライン英会話です。最近では、レッスン料金もリーズナブルで、先生も自分で選べるうえ、参加のタイミングも自由。初心者や未経験の方でも、気軽に始められるサービスが増えています。

この記事では、これから英会話を始めたい方にぴったりの、オンライン英会話デビューにおすすめのサービスをご紹介しています。

ぜひ、あなたに合ったサービスを見つけて、フレーズを「覚える」だけでなく、「使って試す」環境を手に入れてください。

詳細はこちらをクリック!

初心者でも安心のレッスンがたくさん!おすすめオンライン英会話ランキング

<<No.40へ英会話 1日1フレーズ【No.1~50】へNo.42へ>>