取得する効果は?「英検」の意味と効果

試験中

英検とは、日本最大の英語力を測る検定試験です。

正式名称は「実用英語技能検定」と言います。開始されたのは1963年と歴史が古く、毎年200万人以上が英検を受験しています。

英検は年3回実施されます。初級の5級から始まり、4級、3級、準2級、2級、準1級、そして1級まで7つの級があります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

試験は2回

英検の試験は、一次試験と二次試験の2段階方式で行われています。

二次試験では筆記とリスニングのテストがあります。二次試験では面接形式でのスピーキングがあります。

英検合格のメリットとしては、就職時の優遇や、高校や短大・大学などの入試での優遇措置を受けることが出来ます。

また、自分の英語力を測る目安として利用することができます。

受験費用について

検定費用は、級が上がるごとに高くなっていきます。5級の検定費用は1,200円~1,400円、1級の場合は7,500円の検定料金が必要です。

英検まとめ
検定料 対象レベル 優遇措置
1級 7,500円 ・大学卒業程度の英語力

・TOEIC800点以上

・TOEFL600点ほど

・就職試験における優遇

・通訳案内士試験における英語試験の免除など

準1級 6,000円 ・TOEIC700点以上

・TOEFL550点ほど

・就職試験における優遇

・教員採用試験時における優遇など

2級 3,900円

4,100円
・高校卒業程度の英語力 ・大学推薦入試の英語の試験免除

・高校、高専における単位認定など

準2級 3,400円

3,600円
・高校2年ほどの英語力
3級 2,300円

2,500円
・中学卒業程度の英語力 ・高校受験時の内申点加算

・高校推薦入試の英語の試験免除など

4級 1,300円

1,500円
・中学2年ほどの英語力
5級 1,200円

1,400円
・中学1年ほどの英語力

最新の料金については公式サイトをご確認ください。

受ける意味はある?

以上が英検の基本的な情報になります。

それで肝心なのは、英検を受験して資格を取得する意味はあるのか?ということ。

個人的な意見ですが、

・中3の方→英検3級、準2級

・大学生3回生以上の方でTOEIC730点以上をお持ちの方→準1級

を取得することは意味があります。

それぞれ、受験や就職において、英検を取得することで、そのメリットが実感できます。

ただ、社会人の方の場合は、英検よりもTOEICに集中するほうがメリットは大きいのが一般的です(会社はTOEICを重視するから)。

コスパの面から見てみると

TOEIC800点以上を取得するより、英検準1級以上の方がはるかに難しいです。

そのため資格取得のコスパを考えた場合、英検よりもTOEICを頑張った方がメリットを実感しやすいのが英検の複雑なところです。

実際、英検とTOEICの両方を受験された経験がある方ならご存知かもしれませんが、英検とTOEICは、同じ英語試験ですが、試験の傾向が全然違ってきます。

そのため、対策を立てる上でも、英語が得意な方をのぞいて、英検かTOEICか、どちらかに集中した方が得策です。それに、試験問題に関しても、明らかに英検の方が難易度が高いと言えます。

この意味で、英検は上級者向け。TOEICで必要なスコアを取得し、さらに英語力を証明したい方向けの試験になっています。

まとめ

英検は正式名称「実用英語技能検定」という、日本最大級の英語力を測る検定試験です。

必要な級を取得することで、高校受験などの資格欄を豊かにしたり、就職で英語力をPRすることができます。

就職に関しては英検だけでなくTOEICでスコアを取得することで、更に英語力をアピールすることができます。取得難易度に関しては面接がある英検準1級>TOEIC730点になります。

最後に

以上、英検についてご紹介しました。

「私は英語ができます!」それを客観的に証明する一つの方法が英検です。

就職に関してはTOEICが優先度が高いですが、英検のハイランクの級を取得することは英語力の証明を維持する上で、価値が高い資格となるでしょう。

英語力を生かして社会で活躍したい方は、準1級~を目指す価値があります。あなたは、何級を目指しますか?

あわせて読みたい

たった3ヶ月でTOEIC200点アップ?英語パーソナルジムの効果効能

<<英語用語集に戻る