普段から英語で考えること。
ネイティブにようにイメージすると・・・!?
英語で考えられること=流暢なスピーキング
英語を話せるようになるためには、頭の中で英文をスムーズに組み立てられるスキル(反射的に英語で考えられる思考回路)が必要です。
英会話で、ネイティブスピーカーが話したことを理解して、瞬時にアクションするためには、どうしても英語のまま理解できる力が必要になります。
初心者の段階では、日本語を使って英語を勉強することになると思います。
英会話をしているとき、英語のニュースを聞く時、英文を読むとき、多くの場合、まず英語を日本語に置き換えて理解しようとすると思います。
例えば、英会話をするとき、日本語を使う学習者の脳内プロセスは次のようになります。
①ネイティブの話した英語を日本語に変換する。
↓
②日本語で何を話すのかを考える。
↓
③知っている英単語を組み合わせて英文を作る。
↓
④スピーキングをする。
このプロセスではネイティブスピーカーが何かを話すたび、日本語を通して英語を理解していきます。
そのため、自然な形での英会話ができません。
また、会話中、黙って考えていたら、適切にコミュニケーションをすることができません。
このことから、思ったことを瞬時で英語で話せるスキルを習得するためには、英語で考え、英文を組み立てられる考え方を身につけることが大切になります。
英語オンリー、初心者向けエクササイズ
では、どんな学習をすれば、英語で考える力が身につくのでしょうか?
英語で考えられる力を身に付けるためには、継続的な学習と、英語で考える時間を作ることが大切です。
とはいえ、初心者の方は、具体的に何をすればよいのか分かりにくいと思います。
そこで、初心者の方は次のような方法を試してみるとよいかましれません。用意するのは、あなたが学習し終えたリーディングテキストです。
そのテキストを使い、
①1日1単元を音読する
②その単元の内容の要約を英文で書く(2~3行程度でかまいません)
というエクササイズを行います。時間は、1日10分~15分程度でかまいません。
一度学習済みのテキストなら、どんな内容の英文なのかが大体理解できているはずです。その分、音読・サマリーもスムーズにいくと思います。
そして、ここが大切なポイントですが、上記のエクササイズをしている間は、決して日本語を使ってはいけません。
音読していて、「あれ、この単語どんな意味だったかな?」と思ったときも、日本語で考えず、「What does it mean ?」など、英語で考えるよう意識します。
気になったことがあれば、全て英語の疑問文を作ります。
このときは、文法を気にしなくてもかまいません。多少、間違えがあってもいいのです。難しいなら、英単語で考えてもOKです。
日本語が浮かんでこないように、出来るだけ英語で考えてみましょう。万が一、日本語が浮かんでくるようであれば、①の音読に戻ります。
そして、②の要約を書く時ですが、英語を口にしながら手を動かすと効果的です。
きれいな英文を書く必要はありません。「とりあえず、頭に浮かんだ英語を書く」くらいの意識で大丈夫です。
ポイントはココ
このエクササイズのポイントは、英語で考える時間を意識的に持つことです。音読+作文で、頭の意識を英語で埋めていくことが目的です。
1回のエクササイズは、10分~15分程度でOKです。たとえ1日10分程度でも、1年続ければ「ちりも積もれば」です。
短期的に効果が出ることはありませんが、徐々に脳内のプロセスが変化していくでしょう。
なお、繰り返しになりますが、ポイントはできる限り日本語を挟まず、英語で考える時間を作ることです。
やり方はいろいろあると思うので、上記のエクササイズのほか、あなたの環境、学習スタイルにあわせ、一番続けやすい方法を見つけて下さい。
最後に
以上、英語が話せるようになるために大切な、英語で考える習慣を持つことの大切をご紹介しました。
普段、日本語で考えていること。それを少しでも構いませんので、日本語ではなく英語で考えてみる。
そして外出中見かけたこと。気づいたこと。それを日本語ではなく英語で表現してみる。この習慣が大切です。
もし、すぐにぴったりの英単語が頭に浮かばなければスマホを取り出して英単語を探すこともできます。
大切なのはいつも、英語を頭に思い浮かべること。この習慣がスピーキング力アップのための微差力になります。
参考になれば幸いです。
英語を話せるようになりたい初心者の方におすすめの易しい英会話教材