Take it easy. – 英会話 1日1フレーズ【No.55】

疲れ切っているおやっさん

英会話 1日1フレーズ【No.55】では、さまざまな場面で使える便利なフレーズ “Take it easy.”をご紹介します。

これは友だちや家族など親しい人との会話で使われるカジュアルなフレーズで、「気楽にね」「無理しないで」「落ち着いて」など、状況によっていろいろな意味になります。

ぜひ覚えて、日常会話に取り入れてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「無理しないで」と伝える

働きすぎの父Copamと娘のPaollaが会話をしています。疲れが顔に出ているCopamを見て、Paollaは心配しています。

Copam: I’m home!

ただいま〜。

Paolla: What time do you think it is?

今何時だと思ってるの?

Copam: Uh… almost 10?

うーん…10時くらいかな?

Paolla: It’s already past eleven!

もう11時すぎだよ!

Copam: I know. Sorry. Work was really busy.

分かってる。ごめん。仕事がすごく忙しくて。

Paolla: Dad, don’t work too hard.

お父さん、働きすぎだよ。

Copam: I have a lot to do… but I’ll try.

やることが多くてね…でも気をつけるよ。

Paolla: You look really tired.

すごく疲れてる顔してるよ。

Copam: Yeah… I feel tired too.

ああ…自分でもそう思うよ。

Paolla: Take it easy, okay?

ムリしないでね、いい?

Copam: Thanks. You’re right.

ありがとう。君の言うとおりだ。

Paolla: Take care of yourself. I don’t want you to get sick.

体に気をつけて。お父さんが病気になったらイヤだもん。

Copam: I will. Thanks, Paolla. I’m lucky to have you.

気をつけるよ。ありがとう、パオラ。君がいてくれて幸せだ。

Paolla: Now go take a shower and rest!

じゃあシャワー浴びて、ゆっくり休んで!

Copam: Haha, okay, boss!

はは、わかったよ、ボス!

英単語メモ

tired=疲れた

easy=気楽な、やさしい

care=世話、気づかい

このフレーズに注目!

Take it easy.

①気楽にいこう。

②ムリしないで。

とてもよく使われるカジュアルな英語表現です。直訳すると「気楽にして」という意味ですが、場面によっていろいろなニュアンスで使われます。

たとえば、相手が疲れていたり、忙しそうだったり、ストレスを感じているときに「ムリしないでね」「リラックスしてね」という気づかいの気持ちを込めて使うことができます。

また、会話の終わりや、誰かと別れるときに「じゃあね」「元気でね」といった別れ際のあいさつとしてもよく使われます。この場合、「お大事にね」「体に気をつけてね」といった意味も含まれています。

親しい友達や家族との会話など、フォーマルすぎない場面で使える便利な一言です。相手を思いやる気持ちを表す、やさしいフレーズとして覚えておくととても役に立ちます。

発音記号

/ˈteɪk ɪt ˈiːzi/(テイク イット イージー)

ついでに覚えたい関連フレーズ3選

“Take it easy.”と一緒に覚えたいフレーズを3つご紹介します。

ちょっとした一言が、人としての思いやりや優しさを表します。日本語も英語も同じで、表現の幅を広げておくと会話がもっと豊かになります。

Take care of yourself.

気をつけてな。

相手の健康や体調を気づかう時に使うフレーズです。

Don’t overdo it.

頑張りすぎるなよ。

無理をしすぎないように注意するときに使うフレーズです。

Don’t force yourself.

無理するなよ。

自分の気持ちや体に負担をかけないでね、と伝えるフレーズです。

最後に

英会話 1日1フレーズ【No.55】では、友だちや家族など親しい人との会話で使われるカジュアルなフレーズ、”Take it easy.”を学びました。

「気楽にね」「無理しないで」「落ち着いて」などの意味があり、日常の英会話でとてもよく使われる表現です。この記事で意味と使い方をしっかり覚えて、ぜひあなたの英会話に役立ててください。

もっと英会話のフレーズを覚えたい方へ

今回のフレーズはいかがでしたか?

日常英会話でよく使うフレーズの意味や使い方を覚えておくと、実際の会話でスムーズに話せるようになります。

こちらの記事では、よく使われる日常英会話フレーズをまとめています。もしまだ余力があれば、ぜひあわせてチェックしてみてください。

詳細はこちらをクリック!

日常英会話おすすめフレーズまとめ

<<No.54へ英会話 1日1フレーズ【No.51~100】へNo.56へ>>