英会話 1日1フレーズ【No.12】では、英語で誰かに何かをプレゼントするときに添える一言”Here’s something for you.”をご紹介します。
英会話の決まり文句なので、使いどころもはっきりしています。覚えておくと便利です。
「これをあなたにあげます」と英語で伝える方法
JonnyとMinakoが会話をしています。MinakoはどうやらJonnyに伝えたいことがあるようです。
Minako: Hey Jonny, what’s the date today?
ねぇジョニー、今日って何日?
Jonny: Hmm… let me think. It’s November 11th.
うーん……ちょっと待って。11月11日だよ。
Minako: Oh really? Isn’t today a special day or something?
ほんと?今日は特別な日じゃないの?
Jonny: Wait a second… Oh wow, it’s my birthday! I totally forgot!
ちょっと待って……うわ、本当に今日僕の誕生日だ!すっかり忘れてたよ!
Minako: I knew you’d forget. That’s why I got you this. Happy birthday, Jonny! Here’s something for you.
やっぱり忘れると思ったよ。だからこれ、用意しておいたの。誕生日おめでとう、ジョニー!はい、プレゼント。
Jonny: What? For me? Thanks, Minako! Can I open it now?
えっ?僕に?ありがとう、ミナコ!今開けてもいい?
Minako: Of course! I hope you like it.
もちろん!気に入ってくれるといいな。
Jonny: No way… Is this a Martin D-28? That’s amazing! I’ve always wanted one.
まじか……これマーチンのD-28じゃん?すごいよ!ずっと欲しかったんだ!
Minako: I thought you’d like it. You talk about guitars all the time.
気に入ってくれると思ったよ。いつもギターの話してるもんね。
Jonny: Seriously, thank you so much. This means a lot to me.
本当にありがとう。すごく嬉しいよ。
Minako: You’re very welcome. Happy birthday again!
どういたしまして。あらためて、お誕生日おめでとう!
英単語メモ
special=特別な
forget=忘れる
open=開ける
このフレーズに注目!
Here’s something for you.
これをあなたにあげます。
このフレーズは物を渡すときの定番の表現です。誰かにプレゼントを渡すとき、シンプルで使いやすい一言です。英会話の中でとても役立ちますので、ぜひ覚えておきましょう。
発音記号
/hɪərz ˈsʌmθɪŋ fɔːr juː/(ヒアズ・サムシング・フォー・ユー)
ついでに覚えたい関連フレーズ3選
“Here’s something for you.”とあわせて覚えておくと英語の表現力がアップするおすすめフレーズがこちらです。ニュアンスが違うので、相手との関係性や状況に応じて使い分けましょう。
This is for you.
これをどうぞ。
シンプルで使いやすいフレーズです。「これをあなたにあげます」という意味で使えます。
Please take this.
これを受け取ってください。
「Please」を使うことで、より丁寧に伝えることができます。何かを渡すときに使えます。
I hope you like it.
気に入ってくれるといいけど。
プレゼントを渡した後に使う、相手への気配りを表現するフレーズです。相手が喜んでくれることを願う気持ちを伝えます。
最後に
英会話 1日1フレーズ【No.12】では、英語で誰かに何かをプレゼントするときに添える一言”Here’s something for you.”を学びました。
人に何かを渡す機会は案外多いもの。コミュニケーションをより豊かにするために、必要な場面とタイミングで、ぜひ使ってみましょう。
英語力を根本からしっかり身につけたい方へ
英語を話せるようになるために英会話のフレーズを覚えることは大切です。それと同時に、英語力の基礎を土台からしっかりと身につけることも、実力を高めるためには不可欠です。
そこで注目したいのが、英語学習のパーソナルジムです。コーチングやトレーニングを通じて、「英語のプロ」と二人三脚であなたにとって最適な英語学習を進めることができます。
この機会に英語力を根本から身につけたい方は、下記の記事をチェックして、あなたにぴったりのサービスを見つけてください。無理なく、効率的に英語力を伸ばせます。