英会話 1日1フレーズ【No.43】では、「できる!」「頑張れ!」と誰かを励ましたいときに使える表現”You can do it!”をご紹介します。
直接的な応援でなくても、励ましの言葉は人の力になります。頑張っている誰かに、このフレーズでそっとエールを送ってみませんか?
「君ならできる!」と伝える
会社員のTakeoとHitoshiが会話をしています。Hitoshiはプレゼン前のためか、少しぶるっているようです。
Takao: Hey, Hitoshi. What’s wrong? You look pale.
やあ、ヒトシ。どうしたんだ?顔色が悪いぞ。
Hitoshi: I have a presentation today.
今日、プレゼンがあるんだ。
Takao: Oh, I see. Are you nervous?
そうなんだ。緊張してるのかい?
Hitoshi: Yes, very nervous. I don’t like speaking in front of people.
うん、すごく緊張してる。人前で話すのが苦手なんだ。
Takao: I understand. But you worked hard, right?
わかるよ。でも一生懸命準備したんだろ?
Hitoshi: Yes, I studied a lot. But still, I’m not confident.
うん、たくさん練習した。でも、やっぱり自信がないよ。
Takao: Don’t worry. Just speak slowly and clearly.
心配しなくていいよ。ゆっくり、はっきり話せば大丈夫。
Hitoshi: Slowly and clearly… Okay, I’ll try.
ゆっくり、はっきり…わかった、やってみる。
Takao: You can do it! I believe in you.
君ならできるさ!応援してるよ。
Hitoshi: Thanks, Takao. That means a lot.
ありがとう、タケオ。すごく励みになるよ。
英単語メモ
nervous=緊張して
confident=自信がある
believe=信じる
このフレーズに注目!
You can do it!
君ならできるよ。
「大丈夫、やれるよ!」というニュアンスのある励ましの言葉です。
言葉は、人の心を励まし、温かくする心の薬になります。誰かを応援したいとき、背中をそっと押してあげたいときに、ぴったりのフレーズです。
発音記号
/ju kən du ɪt/(ユー キャン ドゥ イット)
ついでに覚えたい関連フレーズ3選
“You can do it!”と一緒に覚えておくと、英語での励まし表現がぐっと広がります。
誰かの心をふわっと温めたいときに、こんなフレーズを使ってみてください。
Go for it!
頑張れ!
相手に「思い切って挑戦してごらん!」と背中を押すときに使うフレーズです。
I know you’ll be fine.
あなたなら大丈夫だよ。
相手を信じている気持ちを伝えるフレーズです。
Your day will come.
そのうちいいことがあるよ。
今つらくても希望を持ってほしい、そんな未来への励ましを伝えるフレーズです。
最後に
英会話 1日1フレーズ【No.43】では、「できる!」「頑張れ!」と誰かを励ましたいときに使える表現”You can do it!”を学びました。
このフレーズは、シンプルですがとても力強い言葉です。誰かが不安を感じているとき、何かに挑戦しようとしているとき、そっと背中を押してあげることができます。
言葉は、人の心を励まし、温かく包みこむ心の薬のような存在です。「頑張れ」という気持ちを、英語でもまっすぐに伝えられるよう、ぜひこのフレーズを覚えておいてください。
ちょっとした一言が、誰かの勇気につながるかもしれません。次に応援したい誰かが目の前に現れたら、迷わずこう言ってみてください。
“You can do it!”
どうしたらもっと、英語力が伸びる?
今回のフレーズはいかがでしたか?
一つひとつ英語のフレーズを覚えて使い、自分のものにしていくことで、話せる英語の幅は着実に広がっていきます。
ですが、それとあわせて意識したいのが、英語力そのものを高める取り組みです。
独学でコツコツ基礎固めをする方法もありますが、自分の現在の実力を客観的に確認するのはなかなか難しいもの。
そこで注目したいのが、英語学習のプロによる無料の英語力診断です。
専門知識を持つプロがあなたの英語力を客観的に評価し、「これから」「何を」「どのように」勉強すれば英語力が伸びるのか、明確な指針を示してくれます。
こちらの記事では、無料でプロによる英語力診断ができるサービスをまとめています。ぜひチェックして、あなたの英語力アップのヒントをつかんでください!