By the way, ~ – 英会話 1日1フレーズ【No.44】

会話中

英会話 1日1フレーズ【No.44】では、英語でのコミュニケーションに役立つ表現 “By the way, ~”をご紹介します。

英会話とは、文字通り「英語での会話」のこと。スムーズに話を切り出せるフレーズをたくさん知っているほど、英会話力は向上します。まずは、この定番フレーズから覚えていきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ところで」と切り出す

AmiとTakakoがカフェでコーヒーを飲みながら会話をしています。

Ami: I bought a book yesterday.

昨日、本を買ったんだ。

Takako: Oh, really? What kind of book?

ほんと?どんな本?

Ami: Art history.

美術史の本だよ。

Takako: You like art?

アートが好きなんだね?

Ami: Yes, I do. I like paintings.

うん。絵を見るのが好きなの。

Takako: That’s nice. By the way, did you finish your homework?

いいね。ところで、宿題は終わった?

Ami: Yeah, I finished it last night. You?

うん、昨夜やったよ。あなたは?

Takako: Not yet. I will do it tonight.

まだ。今夜やるつもり。

Ami: Do you need help?

手伝おうか?

Takako: Maybe. Thank you!

たぶんね。ありがとう!

Ami: No problem.

いいよ〜。

英単語メモ

book=本

homework=宿題

help=助ける / 手伝う

このフレーズに注目!

By the way, ~

ところでさ

話題を変えたいときに使う英語表現です。

会話が詰まったときや、別の話をしたいときに、自然に話題を転換できる便利なフレーズなので、覚えておくと英会話でとても役立ちます。空気が気まずくなるのを防ぐこともできます。

ちなみに、話を転換するのではなく、まとめたいときには、”anyway”(=ともかく、いずれにせよ)を使います。会話の流れや空気に合わせて、”By the way, ~”と “Anyway, ~”を使い分けてみましょう。

発音記号

/baɪ ðə weɪ/(バイ ザ ウェイ)

ついでに覚えたい関連フレーズ3選

会話の流れを変えたいとき、”By the way, ~”のほかにも覚えておくと便利な表現があります。これらを使いこなせると、英語力の幅がぐっと広がります。ぜひセットで、覚えておきましょう。

Also, ~

それと

すでに話したことに追加の情報を足すときに使うフレーズです。

Sorry to change the subject, ~

話は変わるけど

別の話題に切り替えたいときに使うフレーズです。

I just remembered 〜.

今思い出したんだけど

会話の途中で急に思い出したことを伝えたいときに使うフレーズです。自然な話題転換にもなります。

最後に

英会話 1日1フレーズ【No.44】では、英語でのコミュニケーションに役立つ表現 “By the way, ~” を学びました。

会話の中でスムーズに話を切り出せると、会話が自然に広がり、勢いがつきます。英会話とは、まさに「英語での会話」。話の切り出し方の引き出しは、多ければ多いほど会話力アップにつながります。

まずは、今回紹介した定番フレーズ “By the way, ~” をしっかり覚えて、実際の英会話で意識して使ってみてください。

英語力を伸ばすために大切なこと

今回のフレーズ、いかがでしたか?

英語のフレーズを覚えて、実際に使ってみる。こうした着実な積み重ねは、英語力を伸ばすうえでとても大切です。そしてもう一つ、ぜひ意識していただきたいのが、「学ぶ環境を整えること」です。

「朱に交われば赤くなる」ということわざがあるように、私たちは日々、環境から大きな影響を受けています。英語学習も例外ではありません。

英語に触れる機会を増やし、英語を使いやすい環境を日常の中に取り入れること。それが、上達への近道になります。その環境づくりのヒントを、次回の記事で詳しくご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!

詳細はこちらをクリック!

英語で結果を出す人だけが知っている「環境」の効果

<<No.43へ英会話 1日1フレーズ【No.1~50】へNo.45へ>>