英会話教材の高校には、「CDを英語は聞き流すだけで効果がある!」と効果効能をうたっているものがあります。
それで実際、CDをかけるだけで本当に効果があるのか。このページでは英語歴20年以上の私の経験をもとに、聞き流しの効果について語っています。
英語の聞き流しの効果は微妙
まず結論から言うと、英語を聞き流すだけで、ある日英語がペラペラになったりするとか、TOEICのリスニング問題がスラスラ理解できるとか、そういう効果は期待できません。
確かに、英語を聞き流すことによって、英語の音を耳になじませることができるメリットはあるのですが、「正確に」理解できるかというと、別の問題。
なので、「英語を聴くときは集中して聞き取りをした方が、リスニング力アップの効果が高い」という従来のリスニング論の方が、個人的には効果が高いと実感しています。
つまり英語のリスニングをするなら集中して聴き取る。ただ、無意識に聞き流すより、その方が着実に上達を実感できます。
聞き流しもそれなりに効果あり?
ただ、英会話教材の聞き流しが完全に無意味なことではない、ということも確かです。
先に述べたとおり、CDをかけっぱなしにする→英語の音が耳に入ってくるので、英語の音それ自体を、耳に慣すことができます。
例えば私の場合、運動のためにウォーキングをしていた時期があって、そこでソニーのウォークマンに英会話教材のCDを入れておいて、歩きながら英語を聞いていました。
そのほか、部屋掃除や車を運転するとき、英会話教材のCDをオーディオプレイヤーに入れて、英語を聞き流していました。
もちろん、「ながら」作業なので、集中して英語を聞くことはできません。
ですが、英語の音は耳に入ってくきて、話の大まかな輪郭が理解できるまでは、リスニングの効果を実感することができました。
この経験から、「英語のCDの聞き流しも、それなりに意味があるのかもしれない」と最近思うようになりました。
もっと柔軟な選択を
このように、英語の聞き流しで驚くほどグングン上達することはありませんが、英語の音を耳になじませることができる点で、聞き流しにも意味はあります。
そこで、ケース・バイ・ケース。必要に応じて英語を聞き流す時間を作ることで、リスニング力を伸ばすことができます。
例えば仕事が忙しいとき。
じっくり英会話教材を精聴する時間も作れないので、全く英語を聞かないより、「ながら」でもよいので、英語を聞き流すのもアリかもしれません。
英語は1日聞かないでサボると3日くらい耳が鈍るので、勉強する時間が取れないときは、メンテンナンスの意味合いで、他事をやるときに、英語のCDをかけっぱなしにしておくのも1つの方法です。
・部屋掃除をしながら英語のCDを流す。
・寝るときに英会話教材のCDをスリープタイムにしてかけておく。
という感じで、英会話教材を聞く時間を作りつつ、1日15分~60分、TOEICの試験にのぞむがごとく、集中して英会話教材を精聴。
このような感じで、時間に都合、忙しさなどに応じて、英語を続けていくのが一番。英語は、やらないより、少しでもやることが最善の選択です。
必要に応じて、英会話教材の聞き流しを活用することができます。
まとめると
以上まとめると、英語の聞き流しは「これでグングン英語力がアップします!」という効果は期待できません。
英語をただ無意識に聞き流すだけで、ある日英会話がペラペラになることを期待しない方がいいでしょう。しかし、「やらないよりはやった方がいい」ということは言えます。
なので、他ごとのついで(たとえばネットサーフィンとか運動、家事とか)に英会話教材のCDをかけっぱなしにして英語を聞き流す。
それによって、目に見える効果はないかもしれませんが、無意識的に英語の音に慣れることができます。
それが少しずつ、リスニング力アップにつながっていくきっかけになるかもしれません。
一番効果が期待できるのは、やはり集中して英語を聞くことですが、CDのかけっぱなし、聞き流しもしないよりはしたほうが良いでしょう。
「忙しくて英語を集中的に勉強する時間がとれない!」
という場合は、お風呂のとき、ネットで調べ物をするときなど、英会話教材のCDをかけっぱなしにして、英語を聞き流す。そんな工夫をすることが大切です。
以上、参考になれば幸いです。
結論
・英語を集中して聴く方がトレーニング的に良い。
・「聞き流し」では劇的な効果は期待できない。
・ただし、英語力を保つメンテンナンスにはなる。