Nothing is always absolutely so.
「絶対」なんて、ない。
不確かなこの世の中を生きていく上で、常に心に刻んで置きたい言葉がある。それは「絶対なんて、ない」という言葉だ。
常にどんなことも起こりうる。早い話、人生は「想定外」の連続である。
だからどれだけ準備しても、問題が起こらないように予防策を打ったとしても、結局のところ起こることは起こるのだ。
だからこそ人生は柔軟性が必要だ。起こってしまった出来事に対して柔軟に対処していく。想定外に対して慌てずに対処する。善処する。
それこそが本当に必要なことである。
そのためには「絶対なんて、ない」という言葉を心に刻んでおきたい。そして、起こる出来事に対して心を開いておく。
それこそが本当の意味での「安定」を手にする方法である。
元ネタ
アメリカの小説家、シオドア・スタージョンの名言より。
ストック!英単語
absolutely = 絶対的に、無条件に
こちらもどうぞ
Winter always turns to spring.
冬は必ず春となる。