日本人に大切な国民の祝日。
英語ではどのように表記するのでしょうか。
このページでは、日本の祝日を英語でまとめています。ちょっとした豆知識として知っておくと便利です。
英語 日本の祝日
日付 | 日本語 | 英語 | 説明 |
1月1日 January 1 | 元日 | New Year’s Day | 新しい年の始まりを祝う日。 |
1月15日 January 15 | 成人の日 | Coming of Age Day | 20歳になった成人を祝う日。 |
2月11日 February 11 | 建国記念日 | Commemoration of the Fouding of the Nation | 建国を祝う日。 |
3月20日 March 20 | 春分の日 | Vernal Equinox Day | 自然を賛美し、生き物を大切にする日。 |
4月29日 April 29 | みどりの日 | Greenery Day | 昭和天皇の誕生日。昭和天皇が自然を愛されたことから、みどりの日へ改称。 |
5月3日 May 3 | 憲法記念日 | Constitution Day | 日本国憲法の施行を記念した日。 |
5月5日 May 5 | こどもの日 | Children’s Day | 男子の健やかな成長を祝う日。 |
7月20日 July 20 | 海の日 | Marine Day | 海の恩恵に感謝し、日本の繁栄を願う日。 |
9月21日 September 21 | 敬老の日 | Respect for the Aged Day | 1954年制定のとしよりの日に由来。 |
9月22日 September 22 | 国民の休日 | People’s Day | 祝休法により定められた休日。 |
9月23日 September 23 | 秋分の日 | Autumnal Equinox Day | 祖先を敬い、故人をしのぶ日。 |
10月12日 October 12 | 体育の日 | Sports Day | スポーツをして、健康な心身を培う日。 |
11月3日 November 3 | 文化の日 | Culture Day | 日本国憲法が公布された日。 |
11月23日 November 23 | 勤労感謝の日 | Labor Thanksgiving Day | 勤労にいそしみ、生産を祝う日。 |
12月23日 December 23 | 天皇誕生日 | Emperor’s Birthday | 天皇の誕生を祝う日。 |
最後に
以上が日本の祝日 in Englishになります。
建国記念日や憲法記念日、天皇誕生日など、日本ならではの記念日があります。日本語だと口ですぐ言える言葉でも、英語にするとなかなか言えないもの。
このページで記念日をチェック。英語で言えるようにしてみてはいかがでしょうか。参考になれば幸いです。