【素朴な疑問】英会話スクールに通えば英語を話せるようになりますか?

グループレッスン中

英語を話せるようになりたいと思っています。やっぱり自分だけで勉強するより、英会話スクールに通ったほうがいいのでしょうか?

英語を話せるようになるためのサービス、それが英会話スクールです。

「それなりの費用を払うのだから、通いさえすれば必ず話せるようになるはず」 そう考える方は多いでしょう。しかし、結論からお伝えすると、それは少し違います。

この記事では、あなたの時間と費用をムダにしないために、英会話初心者の方向けに「英会話スクールに通えば本当に英語が話せるようになるのか?」という核心的な疑問に答えます。

英会話スクール通いで効果を出すための真のポイントと注意点を分かりやすくご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

A・あなたの環境に合わせた選択がベストアンサー

まず結論から言うと、英会話スクールに通ったからといって必ずしも英語を話せるようになるとは限りません。

知人の話ですが、彼は2年ほど某大手スクールに通っていました。残念ながら、「話せるようにならなかった」と言っていました。

知人の話はあくまで一例なので、たまたまそうだったかもしれません。ですが、「通う=英会話が身につくわけではない」という現実は、頭に入れておく価値があります。

「英会話スクールに通うだけで英語を話せるようになる!」と安易に考えることはおすすめしません。

その理由はこちらの記事をご覧ください。

英会話スクールを受講するために最低限必要な英語力

では、英会話スクールにお金を払って通うことに価値はないのか?もちろん、そんなことはありません。スクールに通う真の目的を間違えなければ、検討する価値は十分にあります。

英語が話せる、それこそが

英会話スクールに通う最大のメリットは、普段の学習の成果をアウトプットできる機会を持てることです。

英語はある意味スポーツと同じです。単語を覚え、文法を勉強するインプット学習だけでなく、リスニングや音読、シャドウイングなどの自発的な学習(自主練)が欠かせません。

そして何より、覚えた知識をアウトプットする練習が必要です。英会話スクールはその定期的な機会を提供してくれる場所です。

スクールに通うことで、ネイティブと英語を話すことができます。そこで、普段の学習では気が付かない「リアルな壁」に気がつくことができます。

ポイント 覚えたフレーズがパッと口から出てこない

ポイント ネイティブ講師の質問にスムーズに反応できない

ポイント 会話の流れでネイティブ講師の話が聞き取れない

など、実際に体験してみないと分からないことに気が付きます。そして、英会話のレッスンを重ねるうちに、

ポイント 簡単な英会話が話せるようになった

ポイント ネイティブ講師の英語が少しずつ分かるようになった

というようなプロセスを体験することがあります。

これは、英会話を実際に体験しないことには味わえないことであり、この体験に価値があります。

私たち日本人の大半は、普段英語を使う機会がないのが現実です。仕事でネイティブと付き合いがある方以外、「毎日英語を話す」というような環境はありません。

普段英語(外国語)を使わなくて生活できるということはとても素晴らしいことですが、英語習得に関しては私たち自身がその生活のなかで英語を使う機会を意識的に作る必要があります。

英会話スクールに通うことはまさに、そのための定期的な機会を意識的に作り出す行為なのです。この「話すことの難しさ」を実際に体験し、改善を重ねるプロセスこそ、英語力上達に不可欠な価値ある体験です。

チェック!重要キーワード

アウトプットの意味を解説。英語力がグングン伸びるポイントがこれ!

英会話スクールを使いこなせる人

普段から英語を学習し、本気で話せるようになりたいと考えている方なら、スクールに通うことを検討する価値があります。

週に数回のレッスンでも、上達の過程で必要な学びを得ることができるかもしれませんが、一番危ないのは「英会話スクールに通うだけで英語が話せるようになる」という過剰な期待を持つことです。

冒頭でご紹介した私の友人のケースですが、彼の場合、「英会話スクールに通えば英語が話せるようになる」と考え、英語に触れるのはスクールのレッスンだけという状態でした。

彼は普段、まるで勉強していません。このような状態で、スクールに通っても効果が出なくて当然です。

週に数回のレッスンだけでペラペラになったら、それこそ奇跡です。いかに教える講師がすごい人でも、学習者が受身なら、大きな効果は期待できないと思います。

英会話スクールに通って目に見える成果を出している人は、担当講師の力量やレッスンの内容だけでなく、普段から自分でもコツコツ英語学習を行っている人です。

毎日リスニングテープを聴いたり、海外のニュースを英語でチェックしたり、こっそりやるべきことを続けています。

「英語はあまり勉強しませんが、英会話スクールに通いました。通うだけで英語がペラペラ話せるようになりました」

このようなことは起こらないでしょう。先に述べたとおり、英会話スクールは英語を学ぶことができる場でもありますがその大きな価値は、「英語を使う機会を作ることができる」という点にあります。

実はここが一番?

ちなみに、英会話スクールに通うことのメリットは、何も英語を話す練習ができるところだけではありません。英語を通じて仲間と出会えるところも、英会話スクールに通う密かなメリットです。

人との出会いは、私たちの人生を変えるきっかけを与えてくれます。例えばグループレッスン等で、他の学習者の方と一緒にレッスンを受けることになります。

するとレッスンで会話を交わすことによって、英語を題材に「私はこういう風に英会話を勉強してます」など、自然に英語友だちを作ることができます。

レッスンの時間帯によっては、様々な年代の仲間と知り会うことも可能です。それはきっと、英語学習に取り組む良い刺激になることでしょう。

もちろん、あなたがグループレッスンで他の生徒と交流を希望するのではなく、英語を話せるようになることを第一の目標にするなら、マンツーマン英会話を選ぶなど、しかるべきコースを選ぶ必要があります。

更にもっと言うと、マンツーマンのレッスンでも、講師の質によって、効果に大きな差があります。

1.講師のレベル(+相性)

2.受講カリキュラム

3.効果が実感できるメソッド

など、英会話スクールを厳選して検討することが大切です。

場合によっては英会話スクールではなく、別のサービスを選んだ方が、期待する結果が得られる可能性があります。

つまるところ、英会話スクールに通うこと=英語が話せるようになるための近道ではない、ということを知っておいた方がいいでしょう。

オンライン英会話との違いは?

なお、「英語を話すための練習ができる環境を作る」という意味で、リアル店舗の英会話スクールではなく、オンライン英会話もそのチョイスとして重要です。

オンライン英会話はPCやスマホなど、ネットを通じてレッスンを受けるため、他の受講生と顔を合わせるなどのコミュニケーションを取ることはできません。

そのぶん、「英語を」「(お得な価格で)話す」「環境作り」という点では、問題なくクリアできます。

他の受講生と顔をあわせながら英語を話す場所を手に入れたい方はリアル店舗の英会話スクール、英語をアウトプットする機会をコスト重視で手に入れたい方はオンライン英会話を選ぶのがおすすめです。

一昔前まで、オンライン英会話への参加は初心者の方にとってややハードルが高い部分がありましたが、現在は初心者の方でも参加しやすい環境が整っています。

無料体験も気軽にできるので、興味をお持ちの方はぜひ参加してみてください。

初めての方におすすめ!オンライン英会話ランキング【無料体験あり】

リアル店舗の英会話スクールとオンライン英会話の違い
項目 リアル店舗(英会話スクール) オンライン英会話
場所・時間 教室に通う必要あり。開講時間が限定的。 自宅など場所を選ばず、早朝・深夜も受講可能。
費用 講師や教室の維持費があるため、高め。 コストが低く、リーズナブル。
形式 グループレッスンが一般的。マンツーマンは高額。 マンツーマンレッスンが主流。
コミュニティ 他の受講生との交流機会があり、仲間作りが可能。 交流機会は基本的にない。講師との1対1に集中。

英語力を「短期間」で伸ばしたい方はこのチョイスもあり

一昔前までは、英語を学ぶ、話す場所と言えば英会話スクールが定番でしたが、時代は変わりつつあります。

身近に良い英会話スクールがない(=「通いたい!」と思うところがない)場合や、そもそも英語力を本気で短期で伸ばしたいと考えたとき、英会話スクール以外の選択肢も検討する価値があります。

例えば、英語コーチング(英語パーソナルジム)は、短期で英語力を伸ばしたい人が選ぶ有力な選択肢となっています。

英会話スクールに1年2年と通うより、本格的な英語力アップが期待できるので、本気度が高い人ほどサービスの選択はより有効なものを選ぶことが大切です。

英会話スクールのニーズは、英語をアウトプットする機会を日常において比較的カジュアルに作れる点にあります。また、英会話スクールに定期的に通うということは、ある種のコミュニティを持つことでもあります。

マイルドに英会話を楽しみたい方は、グループレッスンに参加して、そこで自分のペースで英語学習に取り組むこともまた、一つの価値の体験となるでしょう。

最後に。英会話スクールは「近道」ではなく「加速装置」

以上、「英会話スクールに通えば英語が話せるようになるのか?」という疑問についてのアンサーをご紹介しました。

「英語を話す」という点では、必ずしも英会話スクールに通うことが最適な方法ではありません。 ですが、用い方次第、心がけ次第で、結果はかなり変わるでしょう。

【結論】

受身で通う:費用対効果は低い

アウトプットの場として活用し、自習と組み合わせる:費用対効果は期待できる

冒頭でご紹介した私の知人のように、受身の状態で英会話スクールに通っても、あまり効果は期待できないかもしれません。

逆に、スクールをアウトプットの場として利用したり、英語友だちと関わるための場所として活用をするなら、英会話スクールに通うことを検討する価値は十分にあります。

通うのに必要なお金とその費用対効果を天秤にかけることで、上手くスクールと付き合うことができるでしょう。

また、自分に合うか・合わないかは、レッスンを受けてみないことには判断ができません。まずは、無料体験レッスンを利用して、

・自分に向いているか?

・英会話が身につきそうか?

・グループレッスンの場合は受講者の属性(年齢等)

などをチェックしておきます。

そうすることで、あなたにとっての最適なレッスンが見つかると思います。

また、下記の記事では初心者の方でも始めやすい無料体験可能な英会話スクールの情報をまとめています。

英語を話すための環境作りに興味をお持ちの方はぜひチェックしてみてください。

詳細はこちらをクリック!

【厳選】無料体験あり!初心者におすすめの英会話スクールまとめ

<<英会話よくある質問集に戻る