英語を話せるようになるためのサービスが英会話スクール。
このページでは初心者の方向けに、英会話スクール通えば英語が話せるようになるか。そのポイント、注意点を分かりやすくご紹介しています。
A・あなたの環境に合わせた選択がベストアンサー
まず結論から言うと、英会話スクールに通ったからといって必ずしも英語を話せるようになるとは限りません。
ある人の話ですが、その人は2年ほどスクールに通っていました。残念ながら、話せるようになることができませんでした。実際に、通う=英会話が身につくわけではないという現実があります。
「英会話スクールに通うだけで英語を話せるようになる!」と安易に考えることはおすすめしません。
その理由はこちらの記事を参照。
とは言え、スクールに通うことの意味を間違えなければ、検討する価値は十分あると思います。
英会話スクールに通うことで、英語を通じた知り合いと出会うことができるなど、独学にはないメリットも。長い目で見れば、英語上達に役に立つ可能性も、十分にあります。
英語が話せる、それこそが
英会話スクールに通うメリットは、英語を話せる機会を持てること(=普段の学習の成果をアウトプットできること)です。
英語はある意味スポーツと同じで、勉強するだけで話せるようにはなりません。
単語を覚え、文法を勉強することも大切ですが、同時にリスニングや音読、シャドウイングなどの自発的な学習が欠かせません。
何より、覚えた知識をアウトプットする練習が必要です。つまり、英語を話すという練習が必要です。英会話スクールとは、この機会を提供してくれる場所です。
スクールに通うことで、ネイティブと英語を話すことができます。そこで、普段の学習で気が付かないことに気がつくことがあります。
・覚えたフレーズがパッとでない
・ネイティブ講師の質問に反応できない
・ネイティブ講師の話が聞き取れない
など、実際に体験してみないと分からないことに気が付きます。そこで、レッスンを重ねるうちに、
・簡単な英会話が話せるようになった
・ネイティブ講師の英語が少しずつ分かるようになった
というようなプロセスを体験することがあります。
これは、英会話を実際に体験しないことには味わえないことであり、この体験に価値があります。
私達日本人の大半は、普段英語を使う機会がないのが現実です。
仕事でネイティブと付き合いがある方以外、「毎日英語を話す」というような環境はありません。使う機会がないので、話せるようになる機会も少なくなってしまいます。
この点、スクールに通うことで、定期的に英語を使う機会を作ることができます。
即効性はありませんが、コツコツ話せる機会を持つことで、少しずつ何かが変わっていく可能性があります。
キーワード
・アウトプットの意味を解説。英語力がグングン伸びるポイントがこれ!
英会話スクールを使いこなせる人
普段から英語を学習し、本気で話せるようになりたいと考えている方なら、スクールに通うことを検討する価値があると思います。
週に数回のレッスンでも、上達の過程で必要な学びを得ることができるかもしれません。
一番危ないのは、スクールに通うだけで英語が話せるようになる過剰な期待を持つことです。
冒頭でご紹介した私の友人のケースですが、彼の場合、「英会話スクールに通えば英語が話せるようになる」と考え、英語に触れるのはスクールのレッスンだけという状態でした。
彼は普段、まるで勉強していません。このような状態で、スクールに通っても効果が出なくて当然です。
週に数回のレッスンだけでペラペラになったら、それこそ奇跡です。いかに教える講師がすごい人でも、学習者が受身なら、大きな効果は期待できないと思います。
多分、英会話スクールに通って成果を出している人は、レッスンだけでなく、普段から学習している人です。
毎日リスニングテープを聴いたり、海外のニュースを英語でチェックしたり、こっそりやるべきことを続けています。
短期間(2ヶ月~3ヶ月)で目に見える結果を出したいなら、英会話スクールではなく英語パーソナルジムの方が期待する効果を得られる可能性が高いです。
受講費はかかりますが、その分結果にコミットできます。
実はここが一番?
ちなみに、英会話スクールに通うことのメリットは、何も英語を話す練習ができるところだけではありません。
英語を通じて仲間と出会えるところも、英会話スクールに通うメリットがあります。
グループレッスン等で、他の学習者の方と一緒にレッスンを受けることになります。英語をきっかけにして、「私はこういう風に英会話を勉強してます」など、英語友だちが作れます。
レッスンの時間帯によっては、様々な年代の仲間と知り会うことも可能。きっと、良い刺激になることでしょう。
ただし、あなたがグループレッスンで他の生徒と交流を希望するのではなく、英語を話せるようになることを第一の目標にするなら、マンツーマン英会話を選ぶなど、しかるべきコースを選ぶ必要があります。
更にもっと言うと、マンツーマンのレッスンでも、講師の質によって、効果に大きな差があります。
1・講師のレベル(+相性)
2・受講カリキュラム
3・効果が実感できるメソッド
など、英会話スクールを厳選して検討することが大切です。
場合によっては英会話スクールではなく、別のサービスを選んだ方が、期待する結果が得られる可能性があります。
つまるところ、英会話スクールに通うこと=英語が話せるようになるための近道ではない、ということを知っておいた方がいいでしょう。
身近に良い英会話スクールがない(=「通いたい!」と思うところがない)場合は、ネットで本格英語トレーニングを受けることができます。
教育的な価値が高いサービスです。ダラダラ英会話スクールに1年2年と通うより、本格的な英語力アップが期待できます。
→全国どこでも受講OK。オンラインで本格英語パーソナルトレーニング!
最後は自分次第。
以上が、英会話スクールに通うメリットになります。
「英語を話す」という点では、必ずしも、英会話スクールに通うことが最適な方法ではありません。
でも、用い方次第、心がけ次第で、結果がかなり変わるでしょう。
私の友人のように、人まかせで受身の状態なら、あまり効果は期待できないかもしれません。
逆に、スクールをアウトプットの場として利用したり、英語友だちと関わるための場所として活用をするなら、英会話スクールに通うことを検討する価値は十分にあると思います。
通うのに必要なお金と、その費用対効果を天秤にかけることで、上手くスクールと付き合うことができるでしょう。
また、自分に合うか・合わないかは、レッスンを受けてみないことには判断ができません。
まずは、無料体験サービスなどを利用し、
・自分に向いているか?
・英会話が身につきそうか?
・グループレッスンの場合は受講者の属性(年齢等)
などをチェックしておきます。
そうすることで、あなたにとっての最適なレッスンが見つかると思います。無料体験も可能です。参考にどうぞ。
英語を話せるようになりたい初心者の方におすすめの英会話スクールまとめ