Sadness is easier because it’s surrender.
悲しみに屈するのは簡単。
悲しいときこそ、笑ってしまえ。
あなたは悲しいことがあったとき、辛いことがあったとき、一体何をして、その気持ちをまぎらわすだろうか?
悲しみがどうしようもなくて、その気持ちを何とかしたいなら、あなたにおすすめの方法がある。
それは思い切り身体を動かして「楽しそう」に踊ることだ。
人間不思議なことに、身体の動きを変えてしまえば、不思議と気分も変わっていく。だから悲しいときに肩をガックリ落とすくらいなら、両手を振り回して踊る方が気分いい。
悩んで落ち込んで、グッタリしてしまうことが気に食わないなら、まずは動く。ただ悲しみに屈して、肩を落として悲しむだけなら誰だってできる。
だから踊ろう。悲しくなったら身体を動かして踊ろう。
踊っていれば気持ちも変わる。「きっとよくなる!」と思えるはず。だっていつだって希望は、残されているのだから。
ストック!英単語
sadness = 悲しみ
surrender = 屈服する、引き渡す
元ネタ
クレア、映画『エリザベスタウン』より。
「自分の人生はもうここまでかもしれない・・・」
そんなどん底の気持ちを味わったときは、この映画を観て旅に出ましょう。
するときっと、人生どんな状況になっても長い目で見れば結果オーライ。想像以上の奇跡が溢れていることに気づくかもしれません。