成長は早いけど飽きっぽい。「ファーストラーナー」とは?

空を舞うバレリーナ

あなたの周りに、なんでもかんでも短期間で結果を出すスゴい人はいませんか?

もしかしたらその人はファーストラーナーかも。この記事を読めば、「そう、そう、それ!」と納得できるかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ファーストラーナーとは?

勉強やスポーツ、物事の上達や習熟が速い人のことをファーストラーナーと言います。

彼らは要領がとてもよく、新しいことも、比較的スムーズに習得していきます。その点人がうらやむ能力を持っているように見えますが、長所あれば短所あり。

飲み込みが速い分、基本をおろそかにしがち。根気のいる作業や単純作業が苦手で飽きやすいのが欠点です。

この記事では、ファーストラーナーを深掘りし、意味だけでなくその特徴を分かりやすくご紹介します。

一言で言うと「要領がいい」人

人はそれぞれ、上達のスピードが違います。物事の飲み込みが早く、要領のよいのはまさにファーストラーナーの特徴。

英語を勉強する場合、

「短期集中で勉強したら、あっという間に成績が伸びた」

「3ヶ月のトレーニングで日常英会話を話せるようになった」

というように、比較的短期間である程度の結果を出す人が多い傾向にあります。

少し頑張ったら、周りが驚く結果を出す。

これがファーストラーナーの強みで、人よりも成長が速く、勉強量に対してのリターンが出やすいのが特徴です。

この点、ファーストラーナーと短期集中型の英語トレーニングは、非常に相性が良いと言えます。

飽きっぽさが最大の難点

このように、ファーストラーナーは基本的に頭が良いです。

何が重要で何が重要でないのかが分かる人が多く、ムダと判断したことは一切やりません。そのため、要領はとてもよいのですが、泥臭いことや根気のいる努力は苦手です。

例えば、英単語をコツコツ覚えることテキストを音読すること復習に時間を割くことetc・・・。これらのトレーニングは地味ですが大切なことです。

ファーストラーナーはこのような基礎的なトレーニングを軽視する傾向があるため、ある程度までのレベルには達するのですが、器用貧乏に陥りがち。

「極めた!」というレベルには達しません。ここが最大の難点です。

集中と継続がコツ

一定の技術を獲得するためには、深い集中力と継続したトレーニングが欠かせません。

英会話をマスターするためには、英単語の暗記やテキストの多読、シャドウイングなど、ジミですが大切なトレーニングを続けていく必要があります。

つまるところ、日々の泥臭い作業こそが、英語力を地道に高めていく上で、絶対に欠かせないものになります。そのため、ファーストラーナーの方に必要なのは根気。

意識を集中させ、退屈さや飽きっぽさを乗り越え、コツコツとトレーニングを続けていけば、深いレベルまで上達することができるでしょう。

これがファーストラーナーが英語をモノにするための秘訣です。

まとめ

頭と要領がよく何かを始めれば短期間で結果を出せる人。それがファーストラーナーです。

ともかく飲み込みが早く、結果を出しやすいのが特徴で、その最大瞬発力は、まさに目を見張るものがあります。

反面、日々コツコツと努力を継続するのが苦手で飽きっぽいのがたまにきず。長期で努力を継続することより、短期集中で頑張れる方が性に合っています。

この点、ファーストラーナーが英語を集中的に身につけるなら、2ヶ月や3ヶ月。短期集中で英語が頑張れるサービスを選択すると、その個性と能力を存分に発揮できるでしょう。

短期集中!英語パーソナルトレーニングが向いている人向いていない人

<<英語用語集に戻る