初心者が英語が聞き取れない3つの原因と解決策

頑張るぞー!

「英会話教材のCDを聞いても、イマイチ、英語が聞き取れない・・・」

「単語1つ1つは何となく分かる時があるけど、文章を聞き取ろうとするとダメ。途端に分からなくなる」

英会話学習にこのような悩みはつきもの。

教材で英語をリスニング、しかし何を言ってるのかサッパリ。集中して聞き取ろうとしているのに、英語が聞き取れない。

もしかしたら、あなたも同じ悩みを持っているのかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

なぜ英語が聞き取れないのか?

英語を聞き取れない原因は、大きく分けて次の3点です。

1・英語の音に慣れていない

2・口語に慣れていない

3・英感覚が身に付いていない(語順の慣れ)

CNNやBBCニュース・洋画の台詞を聞き取る場合、上記の3点に加え、単語の量や話題についての背景知識(スキーマ)が必要になります。

基本的に、原因の1と2は単純にリスニング量が足りないだけなので、英語を聞く量を増やすことで解決することができます。

まず最初に大切なこと

英語は日本語と違い、独自のリズムがあります(音自体、周波数が違うという話もあります)。また、単語をカタカナ読みで覚えても音と文字が一致しません。

この場合、「習うより慣れろ」で、英語をリスニングする習慣を身につけることが大切になります。

もしもセンテンスが聞き取れなくて、気になって仕方ない場合は、リスニング教材に付属のテキストを活用した学習がおすすめです。

テキストを開き、CDを流します。あとは、英語にあわせて、テキストのセンテンスを目で追っていきます。

これを何回か繰り返すと、テキストなしでも英語をキャッチできる耳ができてきます。後は、精聴と多聴を組み合わせ、量をこなしていきます。

ここは意識改革が必要かも

問題は3です。

この場合、英語を返り読みで理解しようとしているケースが原因の大半です。普段から英文を後ろから和訳するクセがある場合、改善が必要かもしれません。

英語を日本語で理解するクセがついていると、英語を日本語に置き換えるクセがつくので、どうしてもナマのスピードについていけなくなってしまいます。

そこで、普段から英語を語順のまま理解する英語学習法が望ましいと思います

リスニングをするときは、聞こえてきた英語をそのまま理解するクセをステップバイステップで身につけていきます。

語順のまま理解できるようになれば、リーディングの速読や、英会話コミュニケーションでも役に立ちます。

英語脳を身につける土台になるので、ぜひ早いうちからこのクセを身につけておくことをおすすめします。

関連記事

「英語脳」の重要性と身につける方法

おすすめの方法はこちら

ではそのためにはどうすればいいのか?

具体的な方法としては、

・リスニングをするとき、語順ごとに聞こえてきた単語を聞き取ることを意識する

・初心者の方は、英文を訳さずに聞き取ることを意識する

・同じ教材を何度も繰り返す

(理想は暗記できるくらい)

・英文を読むときは語順から訳す

(読むときのクセがリスニングでも出ます)

などの方法があります。

普段から意識をしておくことで、リスニング学習を進めることができます。

英語は量をこなすことも大切ですが、練習方法も大切。返り読みはクセになるとなかなか抜けなくなります。

あせらず、少しづつ、意識して変えていきましょう。

まとめ

以上、初心者が英語が聞き取れない3つの原因を明らかにした上で、それをどう解決していくか。その方法についてご紹介しました。

大切なのはまず英語をたくさんリスニングして量を重視(復習含む)すること。その上で、英語を語順のまま理解するクセをつけること。

大筋で大切なのはこの2点で、そこを意識して日々リスニングに取り組むことで、「英語が聞き取れない」が「聞き取れる」に変わっていきます。

特に、英語を語順のまま理解するスキルは、今後英会話にしろTOEICにしろ、英語に取り組む上で、重要な意味を持つようになります。

初心者の方は、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい

なぜ英語学習は「ナチュラルスピード」が効果的なのか?

<<英語のリスニング学習法に戻る